みんなのレビューと感想「辺境の錬金術師 ~今更予算ゼロの職場に戻るとかもう無理~」(ネタバレ非表示)

- タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
面白い
他の錬金術師というと魔法であっという間に錬成みたいなものか時間をかけてすり鉢や道具を使って錬成していくみたいなのがほとんどですが、スクロールや錬成獣などで活動の補助と錬成を行っているのが見てて錬成を派手に見てて飽きない描写にしていると感じます。
by BoB-
0
-
-
4.0
基礎研究は大事
話はよくある有能なのに周りに評価されず追放される(今作は頭にきて退職)ストーリーだけど、
絵は本作に非常にマッチした画風で好感が持てる・作画担当の方の画力が素晴らしいので☆4でby らばうる-
0
-
-
5.0
最高に面白かった!
天才錬金術師の主人公。基礎研究でその名を馳せますが、基礎研究への予算は無くなります。ついにはとっとと王宮研究室をやめ、友人の求めに応じて辺境へ。ここで!主人公の無双ッぷりが発揮されます!
絵柄も綺麗で丁寧です。さらさら読めて、ストレスフリーですね。お薦めです!by 晴耕雨読-
0
-
-
4.0
つかみはOK
5話まで読ませていただきました、面白いです。
いつもの周りにすごさが分からない無ぐまれない天才の物語。
先が楽しみです。by アニメスライム-
0
-
-
5.0
錬金術師、サイコー
ルスト師は錬金術師であるのに、その見識の高さ、知識の多さ、思考、応用力、創造力は完璧でこれからの話の展開に期待大です。楽しみですね。
by Doraemon9-
0
-
-
4.0
ブラック
どこの世界も?ブラックはある。
あるのがおかしいのだが 実力があれば抜け出せるのは共通。
人間性の崩壊が進んでないから 内容も入ってきやすい。by 南南西-
0
-
-
5.0
何でも簡単そう
苦しい戦いとかも飄々とこなしてしまう。絵はきれいなのに泥臭い戦いとかもない。苦境が苦境らしくなくて読みやすい。
by kiku51-
0
-
-
3.0
あの協会の奴らはルストがいなくなってやっとその必要性を感じるんだろう。
実際大変な目に遭っていたしね。
ざまぁみろ。by 藤原苺-
0
-
-
5.0
絵がきれい!
スクロールが飛び交うシーンがすごく好きです!
誠実でちゃんとした人って良いですよね。
あと、ヒポポ!
安定感のありそうな世中に乗って旅をしてみたい!by ニャマケ-
0
-
-
4.0
どこの世界も上司が馬鹿だと下の者は苦労するし損ばかりする。ルストもせっかくの研究を全く理解してもらえず辞めるしかなくなったけど、辞めて良かったよ。
ホッとしたわ〜。by 📖漫画📖-
0
-