みんなのレビューと感想「禁断の花魁 ~愛から生まれた復讐~」(ネタバレ非表示)(19ページ目)

禁断の花魁 ~愛から生まれた復讐~
  • タップ
  • スクロール
  • 2025/05/07 10:00まで 本作品の 1話を無料配信!

作家
配信話数
全47話完結(50pt)

みんなの評価

レビューを書く
3.5 評価:3.5 252件
評価5 17% 43
評価4 35% 87
評価3 35% 89
評価2 9% 23
評価1 4% 10

気になるワードのレビューを読む

181 - 190件目/全252件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    私は好きです。

    ネタバレ レビューを表示する

    初めてレビューします。
    大正時代という舞台設定が
    かなり引っかかりますが…江戸時代の間違いじゃ??
    それを抜きにしたら面白いと思います。
    私はどんどん読みたくなります。
    あと絵が綺麗だと思います。
    天涯孤独の身の上から女衒の滝岡に拾われ
    幻桜楼の禿となった主人公・ゆきじ。
    本当の家族のように慕っていた
    姉女郎の明里花魁の非業の死をきっかけに
    自身も妓楼一の花魁として働きながら
    明里花魁を殺した犯人探しを始めます。
    サブキャラがみんな魅力的で
    全員応援したくなります。
    特に秋に頑張ってほしいです。

    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    よくありがちな、花魁の話。花魁の話なら、絵もきれいでストーリー性もある別のほうが断然おもしろいなあ。

    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    花魁

    美しければ…

    遊郭・花魁

    女性にとってどんな世界なのか
    産まれや育ちで
    解釈は変わるんだな…

    綺麗なら、可能性はある
    そんな気がしました。

    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    きれいにスムーズに進む

    ネタバレ レビューを表示する

    悲劇的なことはオブラートにつつんであるため
    一般的に言う、遊廓の悲惨さはまったくみえない。

    だけどマイルド遊廓漫画としてみれば楽しいです。

    • 0
  5. 評価:1.000 1.0

    衣装の考証がとにかくひどい

    遊郭の女性の着物の描き方がメチャクチャ。遊郭モノってそれなりに下調べしないと全くリアリティがなくなるのに、なんで描こうと思ったんだろう。最高級の正装で臨むはずの「突き出し」で足袋を履かずに裸足でぽっくりだったり、客を取る遊女ではない遣り手婆の帯が前結びになっていたり(この作者は女の帯は前結びで描いておけばいいと思ってるふしがある)、ジャケットとして上から羽織るはずの打掛の上から帯を結んでいたり、おかしな点を挙げたらきりがない。いくらでも本が出てるんだから少しは調べてから描けばいいのに。本を読むだけの余裕がないなら、せめて安野モヨコの「さくらん」の着物の描き方でも見て参考にした方がいい。

    • 1
  6. 評価:3.000 3.0

    絵がキレイ

    ネタバレ レビューを表示する

    一話だけ読みました。花魁が子供の頃に貧乏でひもじい思いをしていたのが可哀想でした。この後にどんな復讐をしていくのか気になります。

    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    ストーリーとしては、花魁の話なのであまり面白くないところもありつつ、絵が可愛いことにひかれて無料を読ませてもらいました。

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    花魁モノの漫画ってかなり結構あるけど、なんか一話目読んでみて、ちょっと面白そうな予感するので、続き読むか悩むなぁ。

    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    絵柄が綺麗な感じなので。

    試しに読んでみました。
    足の表情の描き方など良いと思いましたが。
    男性キャラに力が入ってないのが残念です。

    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    すごい

    ネタバレ レビューを表示する

    なかなか凄い復讐者ですね。怖いもの見たさでついつい見てしまいます。そんな作品、また覗きにきますね。面白い

    by kdwgp
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー