【ネタバレあり】光が死んだ夏のレビューと感想(8ページ目)

光が死んだ夏
  • タップ
  • スクロール
  • ページ
  • 2025/11/05 10:00まで 本作品の 1~ 12話を無料配信!

作家
配信話数
97話まで配信中

みんなの評価

レビューを書く
4.3 評価:4.3 698件
評価5 53% 371
評価4 30% 207
評価3 14% 98
評価2 3% 21
評価1 0% 1
71 - 80件目/全239件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    さいこっ!

    ヒカルと佳紀のなんかドロドロ感がいい
    BLっぽいけどBLじゃないのがポイント高し
    なんか、佳紀やっぱりヒカル?光?のことが好きなんかなー?
    まじ早く続編が見たい

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    不思議なお話

    最初からネタバレしていく謎の…。
    正体みせてくれたのに、
    全く謎だらけでそいつが好きだからが
    進行していく主人公。
    禁断の愛がチラチラしてきて
    そちらが気になり、
    そっちの愛か?と思ったら、
    謎の霊体?が純粋に中身からでてきて
    そっちにドキドキしたり、
    最近あまり読んでなかった物語なので
    色々ドキドキします。
    最後の展開がわからないので
    楽しみに読みたいです。

    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    怖い、続きが気になる、でも...

    死んだ友達の身体に何かが入り込んで、それを知ったまま受け入れてる、(というか拒めない?)主人公。正体に気づいた人はどうやらころされるようで。主人公もこの先どうなるか...。絵が、描写が怖くて、先が気になるけど、読み進められるか自信ない。

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    アニメ化するからマンガ読みました。最初はホラーかと思っててめっちゃびっくりしたけど、時々ひかるの変顔とかでくすって笑えるシーンもある。
    よしきのヒカルに対しての葛藤とか、ヒカルは本当のヒカルじないけど一緒にいたい、だけど一緒に居たらいつか危ない。
    ヒカルもよしきと一緒にいたくて嫌われないように、本当のヒカルになろうと頑張る。

    ホラーだけどいとおしかった、いろんなことについて考えてしまいます

    by り17
    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    続きが気になる

    以前に某番組でこのマンガをオススメしていたから読み始めました。うーん、、グロい。。。でもどうしてこうなったのか、光の中にいるのは何なのか、2人はどうなっていくのか、めちゃめちゃ続きが気になります!!

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    最高

    めっちゃ読みたかったやつ。ちょっと怖いとこあるけど、光が最高すぎる。まだ途中だからわからないけど、ハッピーエンドで終わって欲しいな

    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    今、超話題!

    いろいろなSNSで"光が死んだ夏"が面白いとお聞きします、!
    それで、めちゃコミさんで読めることが嬉しいです!
    BLっぽいので、アニメ、マンガ見るとき注意です!

    by Miikene
    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    ホラーな感じもあって不気味な感じがするけど光がと主人公の奇妙な関係が真実を知りたくなる感じで面白い。

    by daizen
    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    ホラーだけどビーのエル

    なんとも不気味な描写と、男子たちのおバカで愛すべき日常の描写のコントラストがさらに怖さを引き立てます。
    親友が亡くなったところを見てしまった。その親友が別のナニカになって帰ってきた。ナニカは確実にアイツではないとわかるのに、拒絶できない。帰ってきてくれて嬉しいと思ってしまう。でもそばにいればいるほど、コイツはアイツではないことがわかってしまう。でもそばにいたい。そばにいてやりたいと思ってしまう。

    彼が求めているのは自分ではないと知っている。けど、ソイツになりきりたいと思ってしまう。ソイツにはなれないけど、彼のそばにいたい。

    怖いんだけど、なんとも愛おしくて、人間とは?魂とは?愛とは?と考えてしまいます。

    • 6
  10. 評価:5.000 5.0

    存在のあやふやさ…

    惹き込まれます。人格も個性も持たない、念のような、姿を持たない、どこにも在ることのできる無限の意識のようなものが、居場所を見つけて、光という少年になりすます。垣間見える本性は不気味。それはホラーにありがちな、邪悪だったり残酷だったりするからではなく、何もないから。恨めしいとか、悲しいとか、怖いとかも、何にもない、生身の人間には理解も想像もできないような、真っ黒な、ブラックホールのようなその意識が、思考を始めて、人間らしさを獲得しようと学習する。よしきが「好き」だから。よしきも、それが光ではなく何か恐ろしいものだと知りながらそれと連れ添っていこうと決心する。その気持ちがわかるような気がする。私たちが当たり前のように認識している存在、個性とか人格とかって、なんなんだろう?ホラーなんだけど、哲学的な、コミックなんだけど、リアルな恐怖や不安に気づかされる、ああっ!惹き込まれます!

    by 菅笠
    • 3

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー