みんなのレビューと感想「ツレ猫 マルルとハチ」(ネタバレ非表示)(5ページ目)

ツレ猫 マルルとハチ
  • タップ
  • スクロール
作家
配信話数
60話まで配信中(40~115pt / 話)

「講談社春のマンガまつり2025」対象作品! ※2025年5月6日(火)23:59まで

みんなの評価

レビューを書く
4.6 評価:4.6 175件
評価5 67% 117
評価4 27% 48
評価3 5% 9
評価2 0% 0
評価1 1% 1
41 - 50件目/全117件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    野良猫の猫生

    野良猫からみた景色や野良猫の生活。寒さや暖かさが身にしみるように伝わってくる。人間が主人公の漫画では当たり前に見過ごされる猫からの視点が面白いです。これからは(人間の)人生のほろ苦さも垣間見れる予感のする漫画。どのような完結を迎えるのか興味を持ちますが、完結に向かうというよりは日々の猫の様子を楽しませてくれます。紙の本で側に置いておきたい雰囲気の漫画。

    • 3
  2. 評価:5.000 5.0

    胸が痛い

    そうなんです、外猫たちは毎日がサバイバル。そんなにお気楽に暮らしているわけではありません。善き人に保護され幸せになる子達はほんの一握り、この漫画でたくさんの人たちに外猫のこと知ってもらいたいです。

    • 1
  3. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    癒しを求めて購入しましたが野良猫の過酷な現状や、それでも必死に生きているのを感じました。ほかの方と同様に可愛いだけではないのだなと思いました。

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    猫社会のお話とっても面白い。猫のこれからを応援したくなるし、どんな風なストーリーが待ってるのか楽しみです。

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    このような動物系の漫画が好きなので読んでみましたが、すごく読みやすい作品だと思います。さっくりと読める作品

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    可愛いだけじゃなく感動する

    無料話だけ読むつもりでしたが、続きが気になり課金してしまってます。
    マルルの可愛さで読み始めて、他の猫達も大好きになりましたが、人間の目線も入ってきて、話に広がり・深みがあります。
    猫同士の絆や人間側の思いなど、真剣に相手を思う気持ちに感動し、何度も泣いています。
    おすすめです。

    • 1
  7. 評価:5.000 5.0

    考えさせられる

    サビ姉さん、考えさせられた。
    そうだよね、サクラ猫になってエサやり担当の方が居たとしても暑さ・寒さは過酷だし、色々な危険がある。
    自由な方が!なんていうけど、結局家猫と野良ちゃんだと平均寿命が全然違う
    保護できたなら、リリースはしないで全て飼い猫にして欲しい
    勿論難しい事はわかってますが・・・

    その為にも、保護団体の方ももう少し飼い主選定基準緩めて貰えないですかね
    私の周り、保護猫を飼おうと思ったのにダメで、結局ブリーダーの方から購入しました。
    血統とかこだわりないんだけどって。

    マルルみたいな「売れ残り」とか言われる子を減らす為にもペットショップ以外で、飼育したい人が手軽に猫ちゃんに出会えるシステムを作って欲しいと切実に思います。

    • 7
  8. 評価:5.000 5.0

    うちの子も、、

    マルルにうちの子を踏襲して読んでしまいました。あの子はきっと家を間違えて出た後、帰り道が分からなくなり彷徨って大変な目にあったんだろうなぁ。。どこかの家で飼われてれば良いのだけど。。いくつものエピソード、どれもステキです。涙が出ます。どうかいつか家に帰り、ハチと一緒に幸せに暮らせますように。。

    • 2
  9. 評価:5.000 5.0

    広告から来ました!
    猫飼ってる人なら絶対に好きになるお話。
    野良猫って本当に毎日を必死に生きてて食べ物はもちろん飲み水の確保でさえ命懸け。
    読んでてこころがギューっとなります。
    野良猫がみんな幸せなずっとのお家が見つかります様に。

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    可愛い

    絵が丁寧に描かれてあり、見やすいし可愛らしさも感じます。また、猫目線で描かれた部分があり、野良猫の気持ちもわかりやすいです。あくまで想像でしかありませんが。

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー