みんなのレビューと感想「ときめきトゥナイト 江藤蘭世の宝箱」(ネタバレ非表示)(7ページ目)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
トキメキ
もうトキメキしかない!小さい時から、ずっと読んでいて、いまでも色褪せないずっと大切な作品で、今も新しいなんて!
by ぽこもん-
0
-
-
5.0
懐かしい、嬉しい作品です。神谷さんのカッコイイところがもっとみたい!!真壁くんの本音がもっと知りたい!!みたいな興味が尽きません。
by 大福*-
0
-
-
5.0
小学生の時、単行本全巻持っていました!そのウラ話?を見ることができ、とても嬉しいです!お顔がちょっと変わりましたね。
by クマさんケーキ-
0
-
-
4.0
懐かしい
昔大好きな作品のその後が読めて嬉しいです。
色々今読むと時代錯誤な部分もあったけど、やっぱり真壁君は最高ですね。by マンガバンザイ-
0
-
-
5.0
なつかしい
聖ポーリア学園高等部とか、時代を感じるネーミングだけど、その感じが何年経っても愛しいほどに馴染みます。
by あつみゆ-
0
-
-
4.0
懐かしいです!
アラフィフにはとても懐かしい作品です
途中で読まなくなる時期を経たので この続編は初見です
いまの少女マンガにはない 可愛らしさが こうして見られるのは電子ならではですね!by ななし子♥️-
0
-
-
5.0
おすすめです
本編を読んでる方にはおすすめです。絵柄が大分変わってしまって違和感を感じながら読みましたが、面白かったです!
by きき太郎-
0
-
-
4.0
子供の頃、夢中になって読んでいた本編。続編達は新鮮さとパワーに欠けていてちょっと残念です。ストーリーは面白いです。
by つのの-
0
-
-
5.0
ときめきトゥナイトは大好きでよく読んでました。本編でなかったお話でおもしろかったです.
他のも読んでみようと思います。by かつたけ-
0
-
-
5.0
良かったぁー…
今年50歳になる、「元乙女・りぼん派」だったおばちゃんです。
蘭世編→なるみちゃん編→愛良ちゃん編へと、乙女じゃなくなってもたまーにコミックスなどで読んでいました。
今回の短編シリーズ、もーとっっっても良かったです!
作風もいい意味でそのまま、蘭世の周りの人達も(豪華オールスター!って感じでしたね)素敵な人たちのままで。
こうして描き続けてくれた、池野恋先生に感謝いたします。by こぴい-
2
-