【ネタバレあり】ときめきトゥナイト 江藤蘭世の宝箱のレビューと感想(4ページ目)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
大好きな作品
神谷さんついには、自分で犬に化けられるようになるとは、、
そしてついには、蘭世の大切な○○を頂戴してしまうとは!!さすが!、by おんせんまーく-
0
-
-
5.0
これは
読まなきゃダメ!なるみ編の時出てくる本編の裏側の話が読める。結婚とか出産とかそういうの知りたかったファンも多いはず!見逃さないでー‼︎
ちなみに子供の頃は蘭世のその後が知りたくてマンガを買い続けていた。なんであの時これ知らなかったんだろー。by フラミンゴアヤコ-
0
-
-
5.0
続編の番外編かな??ハッピーエンドで大好きな作品です!ほんと、小学生を思い出しますね〜昭和生まれの方はほとんど知ってるのでは?
by Hiiiiina-
0
-
-
3.0
ときめきトゥナイトは、小学生の時に読んでいて、とっても思い出のある作品です。大人になってよむと、ギャグ漫画か?って思うことがしばしば。
by 苺まき-
0
-
-
4.0
ときめきトゥナイトシリーズが、こんなにたくさんあるなんて、知らなかった。
順番を調べて読んでみたいな。by おふこーすてゅ-
0
-
-
5.0
最高!
やっぱり蘭世と俊は最高だね!卓が生まれるまでに、そんな試練があったとは…。卓は、ダークカルロから名付けられた名前だったのね!
相変わらず照れ屋な俊がよいです!by ねむいのに-
0
-
-
5.0
昔に読んで大好きな作品です。
蘭世の真壁くんへの真っ直ぐな想い、小学生の頃に読んでいて胸を打たれました(^-^)
蘭世の家族も可愛くて大好きでした。by ときめき大事-
0
-
-
5.0
懐かしい!
懐かしい懐かしい♡子供の頃リボンでずっと読んでたし、テレビアニメでも見ていました!
小学生の自分には大人?の恋愛や摩訶不思議な世界観も全てが憧れでドハマリして見ていました。
なるみちゃんやあいらちゃんが活躍するシーズンもいいけど、やっぱり蘭世のシーズンが1本好きです。by 赤いバス-
0
-
-
4.0
こういうその後の話とか、あの時どうだったとか終わった後に見るのが好きです!なんとなく、昔過ぎない感じで描かれているのがまたいいです!
by りんご77-
0
-
-
4.0
子どものころ、愛良の代の連載をしていて読んでいましたが、そのお母さんの代の話は読んだことがなかったのでうれしいです!
by かな0028-
0
-