みんなのレビューと感想「ヘルパーあつこと愉快な上流老人」(ネタバレ非表示)(8ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
3.0
意外と
ありそうで今までなかった職業が主人公の設定で、知らなかった世界が見られて楽しいです。絵も内容も分かりやすく描かれてて、沖田バツか先生の話は大抵いつも読んでしまう。
by トモちゃま-
0
-
-
3.0
高齢者それぞれの人生模様も見ることができて、とても興味深く面白い。あつこさんの人柄もとても魅力的に思えて、味のある作品だと思う。
by いちご-
0
-
-
3.0
介護の仕事は本当に大変だと思うし、体力的にも精神的にもしんどいと思うけど、暗く描かないのがいいなと思いました。個性豊かな高齢者とヘルパーさんのやり取りが面白かったです。
by ムムシナ-
0
-
-
3.0
家政婦は見た的なヘルパーは見たですね!!
by キコミー-
0
-
-
3.0
外から見たらわからない、それぞれの家庭の問題があるんだなあと。ヘルパーさんの仕事の大変さを知れて面白いです。
by ねこぴっちゃん-
0
-
-
3.0
この作者さんの作品はどれもこれも笑いあり涙ありで、リアルでとても面白くてはまります。
素朴な絵がまたいいです。by クロエロール-
0
-
-
3.0
この作者の作品、かなり読ませてもらってます。まだ途中までしか読んでないけどなかなかクセのある人が多くて…まだ読み進めたいと思います
by おしょーん-
0
-
-
3.0
うわあ
お金持ちの家でヘルパーなんて同じヘルパーでも優雅で恵まれているように思えるけど、貧乏も金持ちも人間年をとれば一筋縄ではいかない人達ばかりで大変だなと思いました。
by アイスティー3つ-
0
-
-
3.0
お金持ちの老人達のヘルパー良い事がいっぱい?と思ってたけど想像より大変な事がいっぱいなんですね…
by ラム君-
0
-
-
3.0
まだそんなに読んでないけど、お年寄りはものを大切にする人が多いから冷蔵庫がえらいこつちゃなのはわかる気がします。上流老人ということなので介護保険の範囲ではなく自費の範囲なのかな?なかなか大変そうだ。
by ニャンサン-
0
-
