【ネタバレあり】ネオン蝶のレビューと感想(9ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
2.0
どうも…
漫画としては面白いと思うけど、安易に勧めるような内容ではないと思います。
リスクと将来のことを考えたならば、ちょっと。by デュエルAS-
0
-
-
3.0
無料全話読みました
紆余曲折あって、ハラハラドキドキイライラ
まあ楽しく読めます。ですが、ラストが納得できる
内容かと言うと賛否両論だと思います
唐突に終わった感じ....
でもあの状況で最終回にするなら綺麗な締め方かな
なんだか、桜子さんの夢かっるって
ガックーーーってなるラスト。でも仕方ないかなとは
思います。恋に生きた女、桜子でした。by ごろごろ読む-
0
-
-
5.0
しっかりした物語で引き込まれる。
桜子ちゃんのぶれない強さに引かれる。絵もきれいだし、登場人物一人一人の描写がとても上手。みんなのキャラクターが丁寧に描写されてるところが作品に深みを持たせて、面白くさせてる。これでもかって言うぐらい不幸なことがたくさん起こるけど、最後には大好きな人と人生より添えれるようになって、よかった~。二回目読んでます。おすすめです
by ととろとろとろ-
0
-
-
3.0
夜の仕事
主人公、初めてをキモいおっさんに売られたのは可哀想だけどそれ以外のところは本人が周りに流されまくったり親の七光で周りに守ってもらえたりしてちょっとなんだかなぁって思いました。
by Ron2-
0
-
-
5.0
一難去ってまた一難…💦
手毬でのチイママだった沙知から逆恨みされた桜子が、又々危ない💦
一度は殺されかけたのに、桜子も学習しないな……⤵⤵
バーテンダーの松嶋が、桜子が居るのは休業しているクラブ沙知と気付いて、どうにか間に合えばと願うばかりです。by ふふふおばちゃん-
0
-
-
3.0
意外と短いお話でした。主人公の桜子が辛い目に会いながらも周囲の人に恵まれて大団円になり、希望の持てる作品です。
by さらりんぱぱ-
0
-
-
5.0
もうちょい
もうちょっとで最後まで読み終わります。途中、アクション映画みたいなところもありつつ、面白いです。最後はハッピーエンドだといいなー
-
0
-
-
4.0
銀座クラブの世界を疑似体験。
桜子がネオン蝶になるまでの成長ストーリーかと思って読み始めたけれど、桜子は美貌と周りの人に恵まれてある程度までは上ることができたってところだろうか。
一国一城の主になるには常に心もとない印象で、桜子の美しい姿は見ていて心地よかったけど、感情移入はしづらかった。
成長は純の方が感じられた。人間臭さも。
成長ストーリーだろうという思い込みからいまいちすっきりしないまま読み続けることになったけれど、節子ママとか、安逹さんとか、早坂若頭とか、高畠さん、純、登場シーンは多くなかったけど聖子さんとか、お気に入りのキャラができて、絵もきれいだったので、銀座クラブの世界を疑似体験しつつ楽しく完読することができた。by ぷにぷにねこ-
0
-
-
4.0
女の幸せとは
波瀾万丈な主人公の人生
退屈せずにいっきに読み切れた
夜の世界の事は無知だけど
面白くて勉強にもなった
少しだけ残念なのは
やはりネオン蝶を極めて欲しかったかなby ルン29-
0
-
-
5.0
桜子さんඉ_ඉ
今136話目です
ネタバレ注意
中国のマフィアのせいで
実の両親も
愛する者も失ない
自分の生きてきた意味を見失う
桜子さんඉ_ඉ
悲しすぎる。。。
ここからどう立ち直れるのか
期待を込めて☆☆☆☆☆by 羅澄さん-
0
-