みんなのレビューと感想「ネオン蝶」(ネタバレ非表示)(169ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
似てる
女帝を読んでいるので少し似てるかな、と思ったら、同じ原作のかたなのですね。女帝がらかなりおもしろかったので期待。
by 井いい-
0
-
-
2.0
おもしろいです。
まだ途中までしか読んでないのですがおもしろかったです。
昔のマンガだと思うので
なんかそこがおもしろかったです。by チョコうさ-
0
-
-
3.0
女帝という
漫画とは又、違った夜の蝶の話。叔母ちゃんが好きなんだね。頼れる肉親が居て叔母もまだ良い人なんで主人公も許せたんだろうな。
by 鳴くうさぎ-
0
-
-
2.0
懐かしい感じもいいですね
昭和の匂いのする画風と設定で懐かしい感じがしていいですよ。まあ年配の方だけかもしれませんがこれはこれで味があります。
by JFO-
0
-
-
4.0
古いけど絵は綺麗
某、女帝シリーズの漫画だと思いますが、これはこれでおもしろいです。絵も綺麗だし。ただ、たまにえ⁉️って思う部分もありますが💦
by ツインズ姉さん-
0
-
-
4.0
まだ読み始めなのでどんな感じが探ってる段階ですが年代を感じさせるストーリーや絵なんですが、とても綺麗で読みやすいと思いました。
by メリリリリリリリリン-
0
-
-
5.0
面白い
女帝続きでよみはじめがましたが、これはこれで、ある意味別なサクセスストーリーで、続きが楽しみです。これからどんな成長するのか、じっくり読んでみたいと思います。
by 北の家族-
0
-
-
4.0
桜子が田舎から出てきて
銀座の女帝になる話
倉科先生の王道をゆく漫画ですね
少し絵とか違うのかなぁ
懐かしいby プリまろ1223-
0
-
-
3.0
ふむふむ
女帝は痛快で頭のいい主人公が切り抜けていくさまが小気味よかったけれど、この作品は
田舎育ちの純朴な娘が成長していく様だけど・・・。
きれいな洋服だけでネオン蝶になろうとあこがれるのがわからない。by 556677-
1
-
-
3.0
昭和感あふれる作品
昭和の水商売の世界感 実際にありそうなリアルなエピソード満載で楽しめました。
現代のキャバクラの内情は知りませんが、ずいぶんと変化しているのでしょうか。by 蘭05-
0
-