【ネタバレあり】出禁のモグラのレビューと感想
- タップ
- スクロール
2025/11/27 10:00まで 本作品の 1~ 30話を無料配信!
- 作家
- 配信話数
- 103話まで配信中
みんなの評価
レビューを書く※注意:ネタバレを表示しています
ネタバレを非表示にするLoading
-
4.0
ストーリーも面白いですが、絵に味とインパクトがありすぎて、すぐに引き込まれました。
頭から血を流してるのに、必死で救急車を呼ばないでと喚いている姿が滑稽で笑ってしまいましたが、内容は意外ととても深いお話でした。by フレデリック ショパン-
0
-
-
4.0
前作の大ファンだったのでこちらも楽しみに読んでいます
今回はあの世を「出禁」にされてしまった主人公のお話
人間の生活を送りながらお金やら手続きやら生活の苦労をしながら必死に生きてるモグラという男
現実の厳しさがほろ苦いけど面白いですby たのみ-
0
-
-
4.0
元神さまが霊をあつめて天に昇る、というのが一筋縄ではいかない話。くすっと笑えるところやトリビアも満載で、スキです。
by りなきち30-
0
-
-
5.0
めっちゃ面白い
作者さんのファンです。
今回の作品もとても面白い。
モグラはもちろんのこと、真木くん達が巻き込まれる人も事件も面白い。
特に犬飼さんがイイ。可愛くて脳筋で、霊達を引き寄せる。目が離せない。
これからもますます期待が募ります。楽しみです。by しばとねこ-
0
-
-
3.0
モグラとのファーストコンタクトがインパクトがデカすぎた(笑)
辞書でケガってヤバい
でもあの分厚い辞書は凶器にもなるか…by 藤原苺-
0
-
-
4.0
鬼灯様好きからで作者さんの新作楽しみにきた。一人一人個性的な顔で、モブがいないのがすごい。モグラが、いつの時代から生きていて、あの世にいけない理由が気になる。
by 苺まき-
0
-
-
5.0
江口先生の話って何でこんなに面白いんだ
30話まで読了。
『鬼灯〜』はあの世が主体。ブラックユーモアが散りばめられているけれど、ドライというかスカッと笑う感じ。
『出禁〜』はこの世が主体。もちろんギャグは本当面白いし「何でやー!」とツッコミたくなるものも多いが、
最初の方モグラさんが徴兵令に引っかかって戦場に行った話なんか、ドロドロとした、暗澹とした、「うわぁ」と思わせる語りと表情が続いて、次のコマでコロっと表情が普通に戻る。それが「おや?」と思わせるし、切り替えの早さの異常さに薄ら寒さを覚える。
物語全体としてはモグラやその仲間たち(笑)の、コロコロ表情や雰囲気を変える軽快さと、人間社会の、人間関係の重さが絶妙なバランスで表現されていると思った。
真木くんが、人間サイドとして冷静な目でモグラさんを観察して考察しているのが面白いし、ハッとさせられる。
単行本買おうかな(笑)by ぺぇにょ-
1
-
-
5.0
『鬼灯の冷徹』も面白かったですが
『出禁のモグラ』も面白いですね
前作はあの世の地獄
今作はこの世であの世を出禁ですか笑
モグラは何者で何をしてあの世を出禁になったんでしょうね
推しができました笑
私の推しはマギー君です 有能で可愛いby 緋色ガラス-
0
-
-
5.0
作者様さすがです!
広辞苑でダメだった(爆笑)人間も動物もキャラが濃い
人間より人間くさいモグラさん
何となく正体はわかりましたが話が面白い考えさせられる納得する事も多々作者さん凄い!by 芥子。-
0
-
-
5.0
どんどん味わい深くなっていく
鬼灯の作者さんの作品かぁ、やっぱりおもしろいなー、と思いながら読み進めてました。それが普通のトーンだったとすると、第18話で好き度がぐっと一段深まりました。
by さんごじゅ-
0
-
