みんなのレビューと感想「主夫パパ、教育パパになる」(ネタバレ非表示)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
無料分だけ
読みました。意外とと言うか、旦那さんの方が子供の進路についてとか広い視野で判断できるんじゃないかな、と思います。
by とになん-
0
-
-
3.0
教育パパになるんですね笑
私も生まれた時は元気に育ってくれればそれでよし!と思っていましたが、大きくなっていくとそれだけではすまなくなってきました。どこも一緒ですね。by シナボンシナモン-
0
-
-
4.0
教育熱心なのはいいし、
子供に合ってれば最高だけど
夫婦で考え方が違うとお互いストレスになるなー
なんて現実的なことばかり考えながら
わかるわかると、読める漫画です笑by 匿名希望(仮)さん-
0
-
-
5.0
前作も読みました。私自身はあまり幼少期からの英才教育は良いと思っておらず、どちらかといえば。せめて小学校に入る前までは英語などではなく、人間としての基礎を作ってほしいと思っております。
しかし、このこの漫画を読むことで私の知らない世界をちょっと垣間見ることができました。これからも続けて読みますby 蘭奏嬢-
0
-
-
1.0
マンガですが
マンガですが、パパはノンキでいいなぁと思ってしまいます。
もっと苦労すればいいのに。結局ママに助けられて生きてますねby ややややや8-
0
-
-
3.0
微笑ましい
産まれてからの成長記録ってことでしょうか、しかし、どの親も子供の成長は楽しみなんですよね。どんなに、しんどい思いしても、子供を信じて育ててるって気持ちが伝わって来ました。
by ガラシャ。-
0
-
-
3.0
ま◯マスタ漫画でおなじみ
作家さん買いです。おなじみのテンポで楽しく読めます。ハチャメチャなパパさんの活躍が楽しみてす。笑えます!
by 茶粥-
0
-
-
4.0
パパさんの考えが極端過ぎて笑える。
ごもっともだけど、ツッコミ所満載な気もする。
赤ちゃんのうちは元気に育ってくれれば良いと思うのに成長とともに色々と希望が増えるよね。親の。by suyuko-
0
-
-
4.0
ましろちゃんにまた会える!
教育パパ編楽しみ!これからどんなことが起きるのか楽しみ!すれ違う思いや、お互いの大切さを再確認するなど、きっと助け合いながらお受験も乗り越えられるはず!
by ぐり3588-
0
-
-
3.0
子育てあるある
習い事についての悩みどころ、あるあるです。
気軽に読める作品です。
9話まで読みました。
主夫になる前作も読んでみようと思いました。by 辛口ごめん-
0
-