みんなのレビューと感想「ラストカルテ―法獣医学者 当麻健匠の記憶―」(ネタバレ非表示)(5ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
動物と人間との関係を考えさせられる
高校生二人が病気や怪我で死んだ動物について調査していくお話です。いろんな生き物がでてくるのだけど、死因について調べると人との関係で問題があったり、きっかけがあったりします。人間と動物の生活が交差する中で起きている問題が見えて、興味深いです。
by ハッチ66-
1
-
-
5.0
思ってたのと違いました(いい意味で)
野生でもなんでも動物の死とか事故って
ニュースで見て心が痛くなって後をひくのですが
この作品ではみんな大事に扱われていて
ああ、でも切ない
今もけだまさんのの話しで泣いてます
そして絵が綺麗
外では読めないなあ・・・読むだろうけれどby 豆いくら-
1
-
-
5.0
かっこいい
好きなこと、興味のあることに全力をかける人はかっこよすぎる。主人公の主人公らしさ、男らしさ、周りの人からの愛され力が本当に魅力的。更新が楽しみ。
-
0
-
-
5.0
なんと言うか
このお話の主人公たちは法獣医学者を目指しているけど、学問的というよりかなり哲学的な思考の持ち主な気がする。
命が尽きるときにカラスが何を見ていたかとか、野良の猫は大好きなお婆さんとネコジャラシの畑を見ながら命を終えたとか、鼻の奥がツンとしました。
作者の感性に敬服です。by earlgrey-
2
-
-
5.0
ひまぷーぷー
法獣医学って言うお仕事があるのを初めて知りました。それに獣医師には色々な職種があるのを知りました。りすの話とか、たぬきさんとか猫さんのお話とか結構感動というかそういう部分もあって良いです。
by ひまぷーぷー-
0
-
-
5.0
惹きつけられる
面白いです!獣医学的な知識の他、環境的な問題とか、これまで知らなかったこと(気にもしなかったこと)が得られることに加え、主人公とその友人、その他のキャラクラーがそれぞれ活きています。まだ無料分しか読んでいませんが、これから少しずつ読みます!
by ぶるぷーこ-
0
-
-
5.0
淡々と
あまり動物が好きではないのですが、読んでみたら、サクサクたら読めました。ほう獣医学者って、仕事を始めて知りました。
by まめやろう-
0
-
-
5.0
良かった。
久しぶりに本で買いたい本に出会えた。もっと見たい。早くみたい。
by ゆーぺぺ-
0
-
-
5.0
獣医さん
獣医さんって動物病院以外で何をしているんだろうっていうのに少し覗き込めるお話。
完全記憶能力、スゴイby マキタニタ-
1
-
-
5.0
言葉を話せない動物の代弁者
法医学は人の為だけでなく、動物の遺体を解剖したり、死の原因を突き止める事で社会に影響を与える。
鶏インフルエンザやヒグマの市内出没、人の住む所に野生動物は潜んでいて、大いに関係がある。
そんな物言わぬ動物達の為に、病因やその背景を探っていく2人の高校生。
お姉さんが大学で寄生虫の研究者であり獣医師の茨戸君と興味を持ったものに抜群の記憶力を発揮する当麻君。
北海道の地名が何気なく名前に織り込まれてたりして、中々面白い。
カラスの大量死や異物混入等、最近でも話題になっている話が出て来て、ミステリーとしても読み応えのある作品です。by ユーミン大好きっ子-
3
-