みんなのレビューと感想「だってワタシ、120点だもの。」(ネタバレ非表示)(4ページ目)

- タップ
- スクロール
無料イッキ読み:6話まで 毎日無料:2025/06/03 11:59 まで
- 作家
- 配信話数
- 84話まで配信中(50pt / 話)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
なんともいえない
こういうのって負の連鎖だったりするから
根深い闇が隠されてると思う。
見ていて胸が苦しくなる時もあるけど次が気になる話ですby みおにゃん-
0
-
-
4.0
展開が気になる
120点の主人公。なかなか何事もうまくない娘。そこに子供時代かわいそう代表で小馬鹿にしていた同級生が越してきて、その娘が逆に120点。ワザワザ近くに越してきたのは何の意図なのか気になる
by しゅんせん春泉-
0
-
-
4.0
表紙から怖い。けど、キャラクターの表情が豊かで読んでいて面白い。すらすらと読めちゃいます。おすすめの漫画。
by まきころんなきつ-
0
-
-
4.0
現実にもマウント女子いますが、
生きてて楽しいのかなーしんどく
無いのかなと心配になります。
マウント女子の内面が知れて
興味深かったです。by さら3333-
0
-
-
4.0
おもしろい
かつての幼なじみが何を考えているのか、何か企んでいるのか、何かありそうで気になる。続きが気になる作品です。絵も好き。
by ハロウィンパーティー-
0
-
-
4.0
13話まで
無料分の途中ですが、読み進める気力がなくなってしまいました
お話自体は面白いし、よく作り込まれていると思います。
ただ、精神的にエネルギーがない時には読まない方が良い作品かも。
単純にクソ人間というわけではなく、自己肯定感が低いが故の、誰かを下に見てないと自信が保てないとても可哀想な主人公。
近所に越してきた友達?も相当ヤバめで、可哀想だし、自分の人生を生きられない人なんだなと思ってしまう。
見てて切なくなります。
こういう方、私の近くにも居ます。
主人公は、あんなに努力してるのだから、私は私精神で、残念なプライドではなく、単純に自信をもって周りなんてどうでも良いと生きれば良いのに。
充分幸せ要素を持っているのに。
親の顔色伺って萎縮しながら失敗してしまう子供も可哀想。
子供は入れ替わってらという事かな?と思いましたが、読み進めてないので分かりません。
主人公、幸せに気がつきますように。
そしてこれを読んで、うわぁ💧って思った方々が、自分を自分で幸せにしてあげられる人生をおくれますように。by るり*-
1
-
-
4.0
マウント定番。
子供連れのマウント社会。田舎生活なのでここまでマウント社会ではないのですがどこにでもマウントする人いるんだなと思います。巻き込まれなかったら面白い。
by ゆとあ2021-
0
-
-
4.0
面白い!
まだ無料分しか読んでないけどめちゃくちゃ面白い内容です!続きが気になるから購入して読んでみようかと思います😊
by 〜らゆなはやゆ-
0
-
-
4.0
120点の主婦を揺さぶる旧友❔
イケメン化旦那とかわいい子どもと一緒に立派な家に住み、自己実現のために仕事をそこそこしている主婦。その幸せに満足していればいいに、人は、常に人と比べて優越感に浸りたいものなのだろうか。子どもの頃の劣等感の裏返しでかまっていた貧乏な子が、大人になって自分の近くにやってきた。本当に偶然だったのか⁉️
by 蜂蜜饅頭-
0
-
-
4.0
絵が可愛い
よくある性格の悪い主人公が転落していく話かと思いましたが、主人公自身、幼い頃のトラウマがあり、絵のかわいさも相まって、応援したくなります。
by 四万十-
0
-