【ネタバレあり】花の慶次 ―雲のかなたに―のレビューと感想

花の慶次 ―雲のかなたに―
  • タップ
  • スクロール
  • 無料イッキ読み:20話まで  毎日無料:2025/10/23 11:59 まで

作家
配信話数
全345話完結(30pt)

みんなの評価

レビューを書く
4.4 評価:4.4 225件
評価5 59% 133
評価4 27% 60
評価3 12% 26
評価2 3% 6
評価1 0% 0
1 - 10件目/全42件

※注意:ネタバレを表示しています

ネタバレを非表示にする

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    NEW
    ジャンプで歴史物…

    最初は抵抗ありましたが読んでみるとハマりましたね。
    少しフィクションが混ざってる感じでしたが違和感なく楽しめました。
    ただ1つのエピソードが完結後に重要人物だったキャラが出なくなったり不思議な感じがする所はありましたが面白いです。

    by 滝男
    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    古典的名著

    名セリフの数々、初めて読んでから何十年も経った今でもハッキリ覚えています。
    改めて名作に巡り合うことができてよかったです。

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    最高!

    連載当時から読んでいましたがやっぱり素晴らしい!ストーリーも面白いし絵もキレイ!!松風もかっこいい!!出てくるキャラが様々で個性がステキ過ぎて本当に読んでいて飽きません!ぜひとも読んでほしい作品!!

    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    スカッとするほど強い

    前田慶次、無敵過ぎて、読んでてめっちゃスカッとします。悪魔の馬、松風も大きくてカッコ良いです。これから戦を重ねていくなかで、松風が無事でいてくれることを祈ります。

    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    面白い❗

    さすがの傾奇者❗❗
    面白い❗
    豪快で繊細で…
    こんな男がいたのかね…
    戦国時代だから良かったのかなあ…

    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    人生

    とにかくかっこいい
    主人公と今の関係性 その時代の戦を含めながら あらゆる
    があります
    主人公が優しいのも 14ポイント

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    名シーン揃い

    慶次が単なる傾奇者ではなく風流人&いくさ人なのが良いのよね。
    秀吉への命懸けの謁見は最初から最後まで屈指の名シーンだった。

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    やはり

    おもしろい。慶次の生きざまかっこよすぎ。昔文庫本で何回も何回も読んだけど、また何回でも読めちゃう漫画ですね。

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    推しはやっぱり直江兼続

    原作の小説も読んだけど、漫画はかなり変えてあります。琉球のあたりとか。
    荒唐無稽だけど、単なる荒唐無稽な歴史物、ってだけでは、三十年間愛され続けていまだにこんなに人気があるということはありえない。原作者と漫画作者の美学がそこにあるんだよね。信長がカッコイイのは当たり前として、サルこと成り上がりヒヒオヤジの秀吉もめっちゃ男前なとこ見せます。またこの漫画は男達の舞う姿がカッコいいのね。秀吉の所望に応えて「さればひとさし」と立ち上がる家康!祭の太鼓をバックにした直江兼続の男っぷり!何もかもふっきれた捨丸が生き生きと踊る「幸若」!能舞台に現れた華麗なる刺客・風魔の小太郎!琉球の美少年の三回転!あと、慶次がお父さんへのはなむけに、雪の中で舞った能姿がとてつもなく美しかったなあ。

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    利久

    連載当時に何気無く読み通してたエピソードだが、20年以上年老いて読み返すと、表舞台には知らされ無い利久とお春の情愛が涙物です。

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー