みんなのレビューと感想「花の慶次 ―雲のかなたに―」(ネタバレ非表示)

花の慶次 ―雲のかなたに―
  • タップ
  • スクロール

みんなの評価

レビューを書く
4.4 評価:4.4 215件
評価5 58% 125
評価4 27% 59
評価3 12% 26
評価2 2% 5
評価1 0% 0
1 - 10件目/全176件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    実力あってこそ

    カブける。自意識過剰は現代にも大勢いるけど、口先だけ、な人も多い。
    今も昔も、実力がある人は名を馳せ、口先だけの人は消えていく。
    普遍的な事実です。

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    もののふ

    歴史上実在の人物が主人公。とはいえ史実そのままではなく、しっかりした『歴史小説』が原作なので、読み応えがスゴいです。勿論、原先生の画風が戦国きっての快男児をこの上なく魅力的に描いているのは言うまでもない事。読んで間違いない名作です!

    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    無料150話まで読みました

    昔、寮に住んでいた時に全巻持ってました
    引っ越しの時に欲しいという寮生にあげたんだよね
    今読んでも素晴らしかったです
    でも、ちっとも覚えていなかったので
    新鮮な気持ちで読めました笑

    で、やっぱりラストは思い出せない
    何年経っても良い作品です

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    面白い!…激しいけど!

    パチンコのイメージが強くて、名前は知っていたけど内容は知らなかった漫画。何気なく読んでみたら、意外にもストーリーが分かりやすくて面白かったです!慶次は戦国時代の武士なんですが、やんちゃで派手好きで優しくて強い!まさに華のある主人公って感じで安心して読めます。戦国時代ゆえに、首が飛び体が真っ二つになり描写は激しいですが笑

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    豪快な慶次

    昔読んでて懐かしくなりまた読んでいます。
    漢っぷりが半端ない慶次が素敵、色男だしイイオトコ。
    かぶきっぷりに惚れぼれする。

    by 熟女C
    • 0
  6. 評価:3.000 3.0

    憧れる自由奔放さ

    北斗の拳でのキャライメージが定着していたため、慶次の豪快、自由奔放な性格、行動は新鮮で、男が憧れる男だと思う。

    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    爽快

    昔、週刊少年ジャンプで連載していたころ読んでおり見つけた時は懐かしく思わず読んでおります。少年時代と変わらぬ感動を与えてくれる名作だと思います。

    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    面白いけど構図が?

    歴史好き戦国好きにはたまらなく面白いと思います。どんどん引き込まれます。絵もしっかり描き込まれています。ただ、ときどき構図バランスが変なところがあって、ん?と思うところがあります。

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    好きです

    何年経っても好きなものは色あせないですね。
    豪快かつ愛のある、武士(もののふ)の大男に心を鷲掴みされたまま年老いてってます。

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    最高歴史エンターテイメント

    一番好きなシーンが関白豊臣秀吉とのやりとりです。緊張感のある駆け引きが最高でした。その話を読むだけでも価値あり!こんな清々しい傾奇者が現代にもいて欲しい!

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー