みんなのレビューと感想「おっさんのパンツがなんだっていいじゃないか!」(ネタバレ非表示)(10ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
ドラマから
土ドラがめちゃくちゃ面白かったので読んでみました。漫画のおっさんの方が昭和感ありな発言に感じますね。顔はイケメンイケオジですけど。
by sakusaa-
0
-
-
5.0
今時のテーマですね。お父さんの反応がまだまだ世間一般てきなのかも。でも、ママもお姉ちゃんも理解があるし、素敵家族だと思う。
by りょりょりょりょりょテ-
1
-
-
5.0
おもしろっ!
「生物多様性」「性別はパンツみたいなもの」語録がすごい!刺さるー!自然に受け入れるのは難しいけど、アップデートしていくっていうのいいねー ドラマが楽しみです
by やままんだ-
1
-
-
4.0
タイトルからどんな漫画と思いきや
今の時代に合った考えに改めないとなと、考えさせられます。
多様性が求められるこの時代、アップデートの必要性を強く感じます。by ともこ33-
0
-
-
5.0
最初、ドラマをみるからよみだしたのですが、これは本当おもしろいです。多様化とかそういうことについて本当に考えさせられます。
by みりんげ-
0
-
-
4.0
いるいるこんなおじさん。
家族のために一生懸命働いて、でも時代についていけなくって家族からちょっとうるさがられる日本の優しいおじさん。そんなお話楽しいです。
by じゅのぽん-
0
-
-
5.0
タイトルからは想像つかない
おすすめで流れて来たのを見て何気なく試し読み。タイトルからは想像しなかった内容でしたが気になって読み進め、クスッと笑えるところが好きで、時々泣いて…はまって一気に読んでしまいました。私も出来れば理解している立場でいたいと思っているけど主人公みたいに偏見を持ってるかもしれない。主人公みたいにアップデートしていく事心掛けたい。
by コービイ-
2
-
-
5.0
想い合う世界
この漫画の様々な人間関係(親子、夫婦、恋人、友達、仕事仲間等)で日々お互いを尊重し合いながら生きていく理想の世界が大好きで読後感が良くて課金し続けています。ずっと読みます!
by にんにん♪-
0
-
-
5.0
作者さん買い(別名義の方をいつも読んでます!)でしたが、キュンキュンするイケメン&男前な女性陣が出てくるので楽しいです。
残念な固定観念モラハラおじさんだった誠さんが、家族の為に変わっていく様子にジーンときました…。by ちゃーすけママ-
1
-
-
4.0
ドラマ化
ドラマ化するだけある!面白いです。現代に合っているヒューマンドラマって感じでいろんな人に読んでもらいたい!きっと優しい気持ちになれるはず!
by n0430-
1
-