みんなのレビューと感想「おっさんのパンツがなんだっていいじゃないか!」(ネタバレ非表示)

おっさんのパンツがなんだっていいじゃないか!
  • タップ
  • スクロール

みんなの評価

レビューを書く
4.2 評価:4.2 151件
評価5 50% 75
評価4 30% 46
評価3 15% 23
評価2 4% 6
評価1 1% 1

気になるワードのレビューを読む

1 - 10件目/全151件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    NEW
    誰目線で読んだら面白いのか考える

    昭和のオッサンが若者に感化されアップデートしていく話し。
    古臭いモットーを貫くのも大事かもしれないが、今の時代には今の生き方の楽しさもある。
    家族の趣味を共有しようとするお父さんの頑張りも応援したい。
    うちの夫もオシャレな娘にカッコいいと言われたいがために、それなりに頑張ってるので共感出来るかも!
    実写されるのでちょっと楽しみ♪

    • 0
  2. 評価:3.000 3.0

    おっさんのパンツ⁈
    タイトルに引っ掛かり、無料3話まで読んでみました。まぁ〜おもしろい事!拍手
    おもしろくてスラスラ読めちゃうそんな作品♪

    • 0
  3. 評価:3.000 3.0

    無料47話まで読みました

    ネタバレ レビューを表示する

    お父さんがかなりアップデートされて
    家族との関係性に変化が見られる
    お母さん、娘、息子
    おじさんになるまで、この3人を本当には
    理解できてなかった。ある意味怖い!!
    お父さんが本気で家族と向き合って、悩み
    間違えながらも近付けている笑

    お母さんの推し活に着いて行ったり
    娘の同人誌を売りに行ったり
    息子のかわいいもの好きに理解示したり
    頑張っとる
    お父さんは、そんで何が好きなの?ビール?何だ?
    って考えたら可哀想な気もしたーーー!

    • 0
  4. 評価:2.000 2.0

    ネタバレ レビューを表示する

    ダイバーシティの教本みたいなまんが。昭和イケオジが、会社でも家庭でも拒否対象だったオタクとかゲイとか色んなことを受入れざるを得ない状況から、その理解先駆者になっていく話。

    • 0
  5. 評価:2.000 2.0

    ネタバレ レビューを表示する

    自分が正しい他が間違ってる!だったおっさんが多様性を学びその講師みたいな言動を身に着けていく話。ただ、周りの多様性にあふれた面々が、結局は他の価値観を認めない感じの人だったり押付けだったりするのがちょっと。。昔の価値観も多様性の一環だと思うのですが。

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    パパも頑張っている

    時代の流れ・変化に追いつけないオジサン。でもオジサンにだって感情はあるし頑張っているんだよ!

    世の中の男性に拍手👏

    • 0
  7. 評価:1.000 1.0

    ネタバレ レビューを表示する

    家族にハブにされてる昭和のオヤジが大学生に感化されて、相手を否定しまくる姿勢から何でも受け入れるダイバーシティばんざいオヤジになるはなし。あまりに自分が無さすぎかな~

    • 0
  8. 評価:3.000 3.0

    わたしもおっさん世代なので、おっさんの気持ちが痛いほどわかる。このおっさんは変わろうと努力してて本当に偉い。
    でも子供たちはおっさんに理解してもらおうと努力もしてるように思えないし、価値観は双方が押し付けあっては苦しいからよくないけど、本人の価値観そのものを古いから変えなきゃいけないという説教くささが常にこの作品には付き纏ってるように感じて、私は面白いと思えなかった。

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    犬が可愛い。お父さんが頑張る話。実写化の原田泰造はうーん合ってないと思います。この役は誰がいいかなぁって考えています。

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    時代に置いていかれたお父さん。それに伴い家庭での居場所がなくなっていくのも気づかずに。。
    と可哀想な状況から逆転すべく奮闘する様は応援したくなります、

    by Bonita
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー