みんなのレビューと感想「おっさんのパンツがなんだっていいじゃないか!」(ネタバレ非表示)

おっさんのパンツがなんだっていいじゃないか!
  • タップ
  • スクロール

みんなの評価

レビューを書く
4.3 評価:4.3 148件
評価5 51% 75
評価4 31% 46
評価3 14% 21
評価2 3% 5
評価1 1% 1

気になるワードのレビューを読む

1 - 10件目/全148件

Loading

  1. 評価:2.000 2.0

    ネタバレ レビューを表示する

    自分が正しい他が間違ってる!だったおっさんが多様性を学びその講師みたいな言動を身に着けていく話。ただ、周りの多様性にあふれた面々が、結局は他の価値観を認めない感じの人だったり押付けだったりするのがちょっと。。昔の価値観も多様性の一環だと思うのですが。

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    パパも頑張っている

    時代の流れ・変化に追いつけないオジサン。でもオジサンにだって感情はあるし頑張っているんだよ!

    世の中の男性に拍手👏

    • 0
  3. 評価:1.000 1.0

    ネタバレ レビューを表示する

    家族にハブにされてる昭和のオヤジが大学生に感化されて、相手を否定しまくる姿勢から何でも受け入れるダイバーシティばんざいオヤジになるはなし。あまりに自分が無さすぎかな~

    • 0
  4. 評価:3.000 3.0

    わたしもおっさん世代なので、おっさんの気持ちが痛いほどわかる。このおっさんは変わろうと努力してて本当に偉い。
    でも子供たちはおっさんに理解してもらおうと努力もしてるように思えないし、価値観は双方が押し付けあっては苦しいからよくないけど、本人の価値観そのものを古いから変えなきゃいけないという説教くささが常にこの作品には付き纏ってるように感じて、私は面白いと思えなかった。

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    犬が可愛い。お父さんが頑張る話。実写化の原田泰造はうーん合ってないと思います。この役は誰がいいかなぁって考えています。

    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    無料39話まで読みました

    ネタバレ レビューを表示する

    お父さんが家族内で浮いた存在に
    子供が大きくなったら、あるあるだけど
    悲しいよね。このお父さんも最初はウザい父
    だけど、登校拒否で可愛いものが大好きな息子や
    BL漫画を描く娘を理解しようと頑張っている
    息子の友は、ゲイでいい子な爽やか男子
    息子は、まだどちらに転ぶかは不明
    タイトルからは想像できない内容です
    マイノリティな人物をおっさんなりに理解しようと
    努力しております

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    時代に置いていかれたお父さん。それに伴い家庭での居場所がなくなっていくのも気づかずに。。
    と可哀想な状況から逆転すべく奮闘する様は応援したくなります、

    by Bonita
    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    おっさんが周りに合わせて徐々にアップデートしていく姿が健気だし努力もしていてとても良いお父さんだなと思いましたが家族や周囲の人はおっさんを貶すだけ貶して自分たちが理解してもらおうという努力はしないんだなぁとも思ってしまいました。

    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    楽しく読み進めます

    難しいテーマだと思うのですが、そこをとても読みやすく書かれていて、くすりと笑いながら楽しく読み進められます。
    頑固なお父さんが、まっすぐに相手に真摯に対峙していく姿、かわいらしいどたばた感に毎回くすりとしてしまいます。
    実は仲のいい関係性があることに心ほっこりします。

    • 0
  10. 評価:3.000 3.0

    このお父さんからの目線の話はあまりなくて、とっても面白かったです!!お父さんめちゃめちゃ頑張っています!

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー