【ネタバレあり】本好きの下剋上 第三部のレビューと感想(3ページ目)

  • 新着順
  • ネタバレあり
  • 全ての評価
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる
  1. 評価:4.000 4.0

    マイン

    本好きな前世である事故により転生したマイン。
    またもや本、命で貴族社会に転生したもののとても病弱で今世の時代でもいつ死んでもおかしなくらいな病弱振り。身食いという病が原因だとわかりおはなしが展開していく。

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    (・∀・)

    マインは凄いな〜出会った人みんなマインを好きになって区…マインはただ本が好き、自分の都合のいいように動いてくのに…みんなマインを好きになってく

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    原作が好きなので★5

    原作が好きなので★5にはしましたが、個人的に第一部と第二部のコミカライズを担当された方の絵が好きなので、心情的には★3位です。
    なんというか、第三部を担当されているかたには悪いのですが、フェルディナンド様がかっこよく見えないし、たまにおっさんに見える。
    ローゼマインも美少女(美幼女?)に見えない。第二部の青色巫女見習い時代にはすでに品が出ていたのに、第三部では品が無いときが多い気がします。フェルディナンド様も、そんな風にローゼマインを雑に扱うシーンあったかなあ?とWeb小説を改めて確認してみたりと、脳内突っ込みが多くてすんなり漫画が楽しめなくて…。

    第三部も、第二部と第四部と同時進行しているようです。
    第三部は領主の幼女となり、貴族編がスタートします。
    大きなところでは、ローゼマインのいろいろな祝福や、自分の騎獣を作って素材採集へ連れていかれたり、神殿の年間を通してどのような行事をしているのか、貴族のこども達が集まる冬のこども部屋の話、あとはやはり印刷業を広げていくために奮闘する話(ローゼマインの騎獣が大活躍)かな?第三部ラストの話は割愛。
    分かたれた家族との繋がりを、途絶えさせないように頑張る姿もあります。

    とある素材採集で護衛騎士や、エックハルト兄様、カルステッドお父様やフェルディナンド様の戦い方が見れると思うのですが、フェルディナンド様の魔王っぷりに期待してます(笑)

    by yunatsu
    • 3
  4. 評価:5.000 5.0

    どんどんレベルアップ!

    とうとう貴族と領主の養女になって印刷技術を広めていこうとするってほんとに下剋上してるマインはカッコいい!こちらの絵柄も可愛いので好きです。

    • 1
  5. 評価:3.000 3.0

    家族を守るために貴族の養女になる(●´ω`●)
    本造りも読書も沢山出来れば良いけど……
    なんだかますます忙しそう(*´艸`*)

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    本好きなのに中々本が読めなくて可哀想

    ローゼマインは魔力を持った女のコ。
    孤児院で育つたようだが、その力の大きさ故か神官長に見出され養女となる。
    でもかわいいし、知恵がいっぱいでどんどん改革しちゃう所が頼もしい。

    • 1
  7. 評価:4.000 4.0

    ほんとうに、なろう系の中では突出したよく出来た作品と思います。次から次へと、うーむと唸るような出来事があり、ただ本を読みたかった1人の平民が、ここまで為るとは。

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    このお話

    大好きで、単行本全部購入済です!アニメも小説も読んでます!1部から5部まであり、漫画の作者は各部事に違うため、お話の時系列がバラバラで発売されていて、初めはなんで、話が前後して発売されてるのか分かりませんでした(笑)なので、最初はアニメから見るのをオススメします。

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    つい、マインの言動にツッコミ入れちゃうくらいハマってます。
    マインとルッツの恋バナもみたいが、神官長との恋バナもありかな。
    家族が(増える)入れ替わる度に、強くなるマインと周りの人達、、、おもしれー

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    貴族生活のストレスから、隠し部屋でルッツに甘えるマインが可愛いです。平民からの貴族だと気苦労が絶えなくて大変そうですね。でも思ってたよりも前の家族との接点もちらほらあるので少し安心しました。

    by 晄羅
    • 1
ネタバレあり:全ての評価 21 - 30件目/全49件

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー