みんなのレビューと感想「本好きの下剋上 第一部」(ネタバレ非表示)(10ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
頑張れ!マイン
転生ものをみると、普段使ってたり食べてるものの素材や作り方を知ってて始めて活かされてる。
私が転生しても今の生活を活かせれる気がしない。。。
魔法のある世界は電気やガス、交通が発達していかなそうで不便。by 日本の米-
0
-
-
5.0
かわいい
マインがかわいい。転生するお話で、少女になるって新鮮。トゥーリや、父母に愛されて、貧しくても幸せな日々がどう変化していくか気になります。
by けんけんけけけ-
0
-
-
5.0
もどかしい
すごく虚弱体質の主人公に転生したため、少しの事で倒れたり熱を出したりして大変そうだったけど、本を好きすぎるがゆえに少しずつ成長していく所に惹かれて読んでしまった!
続き早く見たい!by 上代-
1
-
-
5.0
本当のマインは、亡くなり、魂だけ、マインの体の中に入り、マインとして、生きて行きながら、色々な物を作って行く。
ギルは、今のマインを守りながら、助けて行く。by シロクロちゃん-
0
-
-
5.0
面白い!!
本の為にかける労力が半端ない!!転生前の知識も半端ない!
転生後の設定がしっかりしてるから、本まで辿り着くのが大変なのがすごくよくわかる。
マンガ本欲しいと思って検索したら、アニメ化してたのね!!早速見ます!!by らぶやん-
1
-
-
5.0
原作好きにもオススメ
原作の第一部なので、あまりファンタジー要素は少ない上に、紙を作るのにひたすら頑張るという、転生ものっぽくない泥臭い感じ…ですが、主人公最強すぎる転生ものとは少し違った雰囲気なのが新鮮。なにより絵が可愛くてよい。
by ねこまみれ3世-
2
-
-
5.0
面白い
マインが虚弱すぎて展開が読めない。
毎回大人と上手く駆け引きをして本当に賢くてすごい。ルッツともいいコンビ!by ひろまろまま-
0
-
-
5.0
自分で作るって
欲しいものがなければ、自分で作るって、すごい。
自分で出来なければ、協力者を見つけるって、うらやましい。by わかばまぁく-
1
-
-
5.0
異世界転生は苦手なのですがこれは面白い!
おすすめから来ました。異世界転生ものはRPGっぽくてなんとなく世界観が近いものばかりあたってしまっていましたが、この作品の設定はとても興味深く、主人公が体力をつけていく速度で徐々に引き込まれていきました。ほかの方のレビューでとても長いお話のまだほんの最初の部分でしかないと知り、この先ますます期待して読み進めていきます。なんでもかんでも思い通りじゃないところがかえって好奇心をそそりました。主人公の家族や周りの方々みんなが支え合って生きている優しい世界なのも読みやすいです。
by まるねずみ-
1
-
-
5.0
4部まである❤
独自の世界観で展開されて本好きにはたまらない進行です。本が作りたいのか、魔法使いになっていくのか、波乱万丈ですけどコミックでないと知り得ない4部までの展開を楽しみに読破したいと思ってます
by ちぐねちぐね-
1
-