みんなのレビューと感想「雑用付与術師が自分の最強に気付くまで(コミック)」(ネタバレ非表示)(33ページ目)
- タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
5.0
面白い!
このジャンルでは初めてのタイプだったので続きが楽しみ!
雑用くんだと思って追い出したは良いけど、KSパーティーの4人大丈夫かな(苦笑by ハルヒコ1974-
0
-
-
4.0
面白いんだけと…
主人公のあまりのオドオド感と変な笑い方が好きじゃなくて、続きにいけなかったです。
役立たずと思いきや、めっちゃ強かった系は好きなんだけどなー。by 丹波の山奥-
0
-
-
3.0
魔術!
今まで自分の力に気づいてなかっただけなのかな?凄すぎます!大逆転展開の漫画好きです。最高頂まで登りきっちゃえ!って感じです。
by らてモカ0120-
0
-
-
4.0
面白いけど説明が多い
凄い才能があるのに自己評価が最低過ぎて苦労している主人公
同郷の世話焼き女子が面倒をみてくれて、最強パーティーのメンバーとして活躍するように
魔法の説明が多めで理屈っぽいが、そこが面白いところでもあるby ノラ子-
0
-
-
4.0
77話まで楽しませてもらいました
この種の話はあまり読んだことがないのですが、読み始めた途端、引き込まれました。
パーティーの仲間の力を何倍にも強化することで、階層主を打ち倒していく様は、まるで本当の傀儡子のようでした。
あふれんばかりの賞賛と感謝を受け、最上位パーティーの一員としての地歩を固めていく主人公。しかし、彼が信じ込んでいるセルフイメージとの乖離に対する違和感は、どんどん膨らんでいきます。
まもなくリミッターを振り切って爆発するなと思って、現時点の最新話107話を覗いてみると、主人公がキレたように罵りながら、楽しそうにモンスターをなぶっていました。
あー、やはりそういう展開か。残念。超人的な強化理論と実践はたいそうおもしろかったのですが、作者の方は、人格的な成長の可能性よりも、三つ子の魂百までも説を信奉されているようです。
主人公の珍妙な笑い方はまだまだ続きそうなので、これでお別れです。by にほへと-
3
-
-
3.0
ギフト券きっかけで。
パーティー追放スタート、でも実は規格外の能力があって…は少年・青年の異世界ファンタジーのお約束?
まだまだ長く続きそうな感じだけど、無料分まで毎話楽しみに読めました。
主人公のこれからや、元パーティーがどうなった、など続きが気にならなくはないけど、1話が短すぎるような…by いぬがら-
0
-
-
3.0
面白い
これは陰気で常に挙動不審な付与術師(バッファ―)の主人公が幼馴染の紹介で入ったち-むで無双する話です。
by な゙-
0
-
-
5.0
ひさびさに
おもしろいと思った。主人公がカッコ良すぎない感じも面白い。あと、最初のパーティの糞さ。病的な自己愛とプライドの塊。いるよねこーゆーやつ。
by ももんがメン-
0
-
-
3.0
無料分読みました。
実はものすごく最強なんだけど
本人はぜんぜん気づいてない。。
それが最初は面白いけど
もういいかなと思い始めていた。。by きさりさ-
0
-
-
5.0
わくわく14
わくわくしましたドキドキしました次回が楽しみですよね最高ですよね次回の展開が楽しみですよねそれでは又
by わくわく14-
0
-
