みんなのレビューと感想「パート家政婦岡さんがいく!」(ネタバレ非表示)(5ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
家庭の事情で家政婦になった岡さん なかなかのお節介さんですね(笑)それで救われた子もいたので良しなのかもだけど、実際にはマズイですよね(笑)
by あおいくーん-
0
-
-
3.0
家政婦さんて田舎ぢゃないけど、都会暮らしだとホントにこんな感じであるのかな?家政婦ゎみた、滴に問題解決しちゃったりしてて、面白いストーリー
by はぁーたん-
0
-
-
3.0
問題のある家庭ばかりに派遣されて、問題解決って流れだけど、最後がスッキリしない
は?それで解決する程度じゃない家庭環境だよね?とか、あっさり幕引きしたりでつまらなくなりましたby なんですって-
0
-
-
3.0
面白い話だった!すぐ終わって次の話になるけど。もっと続いててもいいくらい短いよ(笑)まあしかたないか。
by いいね(≧∇≦)b-
0
-
-
3.0
そう上手く行くのかなと
実際にそこまで家政婦が首を突っ込んでしまったらマズイなと思いながら読んでいます。3話くらいで終わるので読みやすいです。
by もものまま-
0
-
-
3.0
岡さん良い人で家政婦の仕事にすごく向いてると思いました
他人の家庭に首突っ込むことになるけど、結果いい方向になるのならそれはそれでオッケーかと
とにかく岡さん、がんばれ!!by はちこぅ-
0
-
-
3.0
家政婦シリーズが好きで読ませてもらっています。ストーリーが面白くてハマりました。これからもどんどん読み進めていきたいです。
by ふくちゃわ-
0
-
-
3.0
家政婦が解決する
いろいろな家庭のゴタゴタや問題に必ず巻き込まれて最後はスカッと解決するお話。
現実にはこんな簡単に収まらないだろうなと思うけどそこは気にしないで読むとおもしろい。
一つの家庭のエピソードが2.3話で次のお話になり展開は早いです。by おしりのパン屋-
1
-
-
3.0
面白い
いろんな家庭のいろんな問題を解決していく岡さんかっこいい!
時にはお涙、怒りでも最後はスッキリ終われて読みやすいです。by ホタル0815-
0
-
-
3.0
こんなに上手く解決しないかもだけれど。。
でも、少なくともこういう問題はどこにでもあり得る。解決できるならまだいいけど、こんなお節介で人間味のある人がいればいいけど。
by レッドボード-
0
-