【ネタバレあり】パート家政婦岡さんがいく!のレビューと感想(4ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
ついつい読むわ
旦那のリストラで急遽パートの家政婦になった岡さん。家には旦那と姑、娘と息子の4人家族。行く先々で悩み解決へ
リストラ旦那は幸せだ。by みーーー☆★-
0
-
-
4.0
何となく気になり、読み始めたらハマりました。
色んな人間模様があるのだなぁと、他人事ではないなぁと読ませていただいています♡by 匿名希望san-
0
-
-
5.0
がんばれ!
こんなにうまくいくかなー?という展開が多いけど、おせっかいで心優しい家政婦さんがいてくれたらぎくしゃくした家庭も歯車がうまく回り始めるかも。
by moon15-
0
-
-
5.0
二世帯って…
ほんと大変、外ではどんなにいい人でも
家の中では変わるからねー。つくづく身に染みる
うちの義母も自己中。出かけていない日は
心からのびのびできるし、子無しで二世帯は
本当に精神的にキツイのよ。岡さんみたいな人欲しいなぁと思う。by 3535さんご-
0
-
-
5.0
スカッとする!
めちゃくちゃ面白かったです!
モヤモヤをスカッと言ってくれる岡さんにとっても感激します!世の中みんなこんなふうに誰かのために過ごせたらいいのになぁby BBゆいGD-
0
-
-
4.0
痛快!
心のこもった対応と他人を差別しない、人情味あるやりとりがホンワカさせる主人公の性格に、安心感がジワジワくる。リアルでもありそうな家庭の中の事件や問題が又親近感に繋がっているのかな?
by カーボ-
0
-
-
5.0
岡さん
岡さん、こんな人が近くにいてくれたら!家政婦は色々見えちゃいますよね。どの家族も良い方向に向かっていて何よりです。
by 漫画だいすきです-
0
-
-
4.0
ジャージ姿の岡さん
毎回単純明快なラストですが、こういうの何か昔の水戸黄門みたいで安心して読み進めますよね。ジャージ姿の家政婦さんも親近感わくし、岡さんみたいな家政婦さんがいたら週に1回くらい来てもらって断捨離手伝ってもらいたいです(笑)
by ミーーーーーーーーーーー-
0
-
-
4.0
うむ
世の中にはめちゃくちゃお節介なひとがいて、迷惑なのもわかるけど、こういうひとに助けられるひともたくさんいる、という漫画。
by あゆみみみちちちち-
0
-
-
4.0
丸くおさまる
旦那様が無職になり、家政婦として働きに出る奥様の話です。
姑、子供もいるので稼ぐのは大変。
派遣される先々の家はどこも訳ありで
でも主人公と触れ合う中で
ハッピーエンド、になる短編集。
そんなにうまくいくかな?とはおもいながらも
読後感は悪くないです。by 4443-
0
-