【ネタバレあり】パンメーカーのコムギくん4~熱闘ホットドッグ~のレビューと感想(3ページ目)

- タップ
- スクロール
1話を無料配信中!
- 作家
- 配信話数
- 全4話完結(50pt)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
面白い
このシリーズ何気に好きです!短い話の中にしっかり、ハラハラとスッキリがつまっています!今回もコムギ君大活躍でしたねo(^o^)o
あと、思ったんですけど、○○パンって全国展開してない小さな会社だったんですね、てっきり大手をモデルにしてるのかと。て事は地方のお話なのかな?地元に愛される会社なんですね!by ぽぽ丸-
3
-
-
5.0
なんか素朴なストーリーにホッコリします。気楽に読めるまんがです。主人公を応援したくなります。元気がでます。
by まつえくー-
0
-
-
3.0
作品を読む前にレビューを見たらメール誤送信のことが書かれていたので、コムギのミスかと思ってたらまさかの部長!
直前にライバル会社からメール来てたからそれに返信って形で送信してしまったのか?有り得るのそれって。
○○パンの社内の雰囲気は好きです。和気藹々としてて。ここで働けたら楽しいだろうな。by 米田米作-
0
-
-
4.0
パンへの愛か
このシリーズ結構好きで読んでます。
相変わらずベタな人物のネーミング。
池須カナイですか。
この人物も悪い人なんだか、いい人なんだか?
今までもそうだったけど人物の書き方がもう一つのような気がby 朝刊太郎-
2
-
-
5.0
絵も好き❗️
ほのぼのした画風なのに、内容はけっこうビジネス最前線🍞シビアな内容もあるけどコムギさんをはじめとするなかまたちがぎすぎすしすぎてないのがいいな。
by 美しすぎる?カーちゃん-
2
-
-
2.0
メール誤送信をしている上に、何の処分もなしって。。その上、ライバル企業がフェアでないと教えてくれたネタと実際のプレゼンのネタが違って怒るって、まともな社会人とは思えません。
by ありぽー-
2
-
-
5.0
有り得ない、そうでしょうね。だって…
有り得ない。こんなことないよ。甘い。くだらない。
毎度コムギくんシリーズには上記のようなコメントがつきますね。
でも、たとえば、ドラマの○沢□樹や花●舞みたいな社員が現実にいるでしょうか?現実味がないのに視聴してしまう、読んでしまうのは何故なのでしょうか?
個人的には、コムギくんシリーズは斬新な新感覚お仕事ファンタジーとして読んでいます。
現実は甘くないですよね。理不尽な、不条理な事が、たくさんありますよね。取引先や上司に悔しい・悲しい思いをさせられた人、泣き寝入りさせられた人、たくさんいらっしゃるのではないでしょうか。
でも人は、心のどこかで、正直で真っ直ぐな、正しく真面目な人間が、権力や立場を利用して卑怯な事をする奴らに罰を与えてくれれば!!と願っているのではないでしょうか。
有り得ない、でも読んでます。そう続くレビューもいくつか散見されます。有り得ないからこそ、コムギくんのパン愛を通じて、嫌なヤツを結果的に正したり、思いがけず遣り込めたりという展開が、スカッとしたり、ほのぼのしたりするのではないでしょうか。
そう、コムギくんシリーズはファンタジー。
世の中そんなに甘くない、という辛い現実をいっとき忘れさせてくれる現代版おとぎ話だと思うのです。
そして、このファンタジーに、このほわんとした可愛らしい絵柄が何ともマッチしているんですよね。
私は、そのような理由で、コムギくんシリーズが好きで読み続けています。
続編も期待してますよ、コムギくん!!-
12
-
-
4.0
パンへの愛
コムギくんシリーズ何気に好きです。
メールの誤送信やらプレゼンパクったりやらあり得ない内容だけど、体力使わず読めるからつい読んじゃいます。by はなしら-
0
-
-
3.0
競争
パン屋さん同士の競合相手より、どちらが商談をまとめられるか。。。。
営業力にかかっているんですね。by ヨガクロ-
0
-
-
3.0
ホッとする内容ですが
本当に社会人の話しなの?と思うような
内容で、高校生の文化祭レベルに思えた。
殺伐とした世の中なので、こういう優しい話しは
必要ですが、ちょっとびっくりしました。by 黒雪薔薇-
1
-