みんなのレビューと感想「言わなくても分かってよ女と言わなきゃ分かんないだろ男」(ネタバレ非表示)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
わかりみしかない〜
けど旦那育てるとかだるぅ〜
言ったらうるさいって言うし
言わなきゃわからんって言うし
どうすりゃいいのよwwwby むすめふさほせ-
1
-
-
4.0
某漫画のモジャモジャ頭の主人公が、会社では上司や取引先に対しては察する能力には発揮できるのだから、言わなきゃわからないって言うのは言い訳であり、察する気がないだけ。みたいな事を言っていた。まさにその通りだと思う。甘えや見下しやらがあると思う。
by 主人公頑張れ-
1
-
-
4.0
えっ??これうちの夫婦の話ですか?笑
指示待ち夫、いちいち言わなきゃ分からんやつ…ホントに分かるわ~
子供よりも子供by 新選組三代目N-
1
-
-
4.0
こんなの
だるすぎるーけど、他人と暮らすのってこんなもんだよね。
相手が男とかでなく女でも。
やる人はやるしやらない人はやらない。
人は変わらない。
けど読み物としては描き方がわかりやすい。by あもーさ-
0
-
-
4.0
リアル
好きではない旦那様の育成に時間をかけられないタイプなので、読むのに時間をかけられませんでした。それくらいリアルなんだろうなと驚きました。
by I love-
2
-
-
4.0
共感
言われなければ、家事をやらない旦那あるあるですね。主人公のイライラがつたわってきました。同じことが起きてるんだなと、共感しました。
by フリス-
1
-
-
4.0
うちも
この内容おなじくの旦那です。
ほーんと疲れます。
いらだち
イライライライラ
マジで
今から最後呼んでみますby 復讐-
1
-
-
4.0
無料分だけ読ませてもらいました。分かる、分かると思い読みました。男と女は脳が違うんだよと言われ納得しようと思ったこともありますが、なかなか…
by ハッピー1028-
0
-
-
4.0
無料分を読んでいますが、面白いです!続きがきになります!よくあるあるーと思いますが、主人公に共感できます!
by すもももすもも-
0
-
-
4.0
凄くわかる
言ったことしかしない男(旦那)。
会社ではこんなことないから気を抜いてるんだろうけど、会社で働く半分の労力使ってほしい。
共働きなら尚更。土曜日か日曜日のどちらかでもいいからしっかり家庭で役割果たせ。
世の嫁(母親)は常に思ってるはず。とくに姑との仲。お前の母親はお前でなんとかしろ!by ピコね-
2
-