みんなのレビューと感想「真綿の檻」(ネタバレ非表示)(416ページ目)
- タップ
- スクロール
- 少女漫画週間14位
2026/01/07 10:00まで 本作品の 1~ 18話を無料配信!
- 作家
- 配信話数
- 72話まで配信中
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
5.0
面白かった!
広告でつられてきました。
なんとなく内容は予想出来たけど、続きが気になってしまって、登録してしまいました。
でも全部読んで良かったです。
すっきりした気持ちになりました。by わい05061527-
0
-
-
5.0
みんなの言う通り
多くのレビューで書かれている通り、1話だけじゃこのマンガの良さは伝わらないです。
2話以降を読めば、凄く良いお話しだと分かります!
ぜひ読んでみてほしい。by あやぱじゃま-
0
-
-
5.0
スッキリ
キレイな作画で読みやすい内容です。
ドロドロするのかと思えばサラッと読み終わらります。私も頑張ろって思いました。by Mrs.カァ-
0
-
-
3.0
面白い!
最初の入りからモラハラ系夫の話かなと思いつつのストーリーどんでん返しは読んでいてかなり面白かったです。
by キンコンカン-
0
-
-
4.0
いやいやいや
ホントにたくさんいると思う。理不尽に耐える必要なんてないし、今はちゃんとDVって名前があるじゃんっめちゃくちゃむかつくダンナ!
by 匿保-
0
-
-
3.0
いい意味で広告に騙されました!笑
それにしても主人公の家族。。悲しすぎるわ。主人公が芯が通ってて読み終わった後はスッキリ!だったけど。by あるるるる?-
0
-
-
5.0
1話目は、なんだこのクソ旦那!ムカつく!と思ったけど、読み進めていくうちに本当にクソなのは実家の面々だってことが分かってくる。
家庭内のことは外から見ただけじゃ分からない。
色々あるよねぇ…。by あならまさ-
0
-
-
5.0
課金価値あり
読んで良かった。
いい夫婦。時々の魚一匹の食卓に、ちゃんとご飯と味噌汁はあるじゃないか、と思ってしまった。
他人の事情は、うわべだけでは気付かないことが多いことを、改めて考えさせられた。by おかしかしら-
0
-
-
4.0
ちょうどよい
無料分かで全く本質が見えてない、行動にも裏の理由があったりして、派手な展開では無いが考えることが多い作品、話しも長すぎず完結してよいです
by ひくきえよ-
0
-
-
4.0
母と娘
私も長女で妹より怒られることが多く、私の中学~高校時代の頃に、うちの母はフルタイム勤務と、同居の祖母との嫁姑関係、そして妹は障害があり言うことをきかず暴れたり、それと私が勉強せず志望校に落ちたことなど、母にストレスになることが多くて、母はいつもヒステリーを起こしてました(うちの場合、父は母に対し理解がありましたが)
私は母の顔色を伺っていつも「ごめんなさい」を繰り返し、ビクビクしてました。
大学在学中に家出して一人暮らしを始め、就職で完全に地元を離れましたが、40代になる頃まで特に母親が苦手で、一時期は帰省するとなると精神安定剤を飲まないといけないほどでした。
だから主人公の気持ちはすごくわかります。
私は榛花ちゃんほど勉強を頑張らなかったし、諸事情で結婚もうまくいかなかったので、ひとりでどこにでもいけるのよ!とはいきませんが、それでも、なんとか親から離れて25年生きてきました。
最近、母の弟(叔父)と、母の母(祖母)が相次いで他界し、それまでも何度も言われてはいたのですが「こっちへ帰ってきなさい」「あと数年動けるうちにあなたと過ごしたい」と頻繁に言われるようになりましたが、私は帰りたくないです。今住んでる所に私の生活はあるので。
旦那さんと助け合える理想的なあったかい家庭を築き、働いて資格もとる榛花ちゃんのことは、すごく尊敬します。こんな生き方ができる自立した女性でありたいと思いました。
離婚して帰ってきなさい、というのには断固拒否するけど、結局実家に通ってお母さんを助け家のことをしてあげるのも、本当に優しいいい子だなあと思います。
またお母さんも最後に、榛花ちゃんにストレスをぶつけてたことを反省しこれからは自分の人生を楽しみたいと決意するのもよかったですね。
榛花ちゃんの旦那さんを除く男性陣は見事にクズで(特にコソ泥の弟)、なんか手痛いしっぺ返しがあったらもっとよかったなと思いましたが。
母と娘の関係、家族の関係、「嫁」のあり方などを色々考えさせられ、読後感のよい作品でした。by KEN☆Tackey-
1
-
