【ネタバレあり】真綿の檻のレビューと感想(231ページ目)
- タップ
- スクロール
- 少女漫画週間50位
2026/01/07 10:00まで 本作品の 1~ 18話を無料配信!
- 作家
- 配信話数
- 72話まで配信中
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
5.0
長女あるある
お姉ちゃんだから、と自分のコマであるかのように家事をさせなぜか下の子は何もしなくても怒られない。
けど、大きくなってから差が出ますね。
何もしなかった下の子は家の中ぐちゃぐちゃで配偶者に呆れられる。
この弟さん大丈夫かな…
あと長女はお母さんの小言に耐えてきた分色んな事に忍耐強くなって、素敵な配偶者にも恵まれて幸せになってますね。
うちの子、何もさせてなくて心配になりました。
厳しくするのも生活力を営む上で必要なんだなと思った作品です。
勉強になりました。by Tukutuku-
2
-
-
5.0
未だに田舎の農家なんかではこんな世界があるんでしょうね…。私は生まれた時から23区内で育ったもんで、実の親からは女だから学がなくても〜、なんて言われたことすらなかったけど、祖父母の葬式なんかでは年頃(と言っても20代前半)だと結婚は?とか子供は?結婚してこそ一人前〜ってよく知らん遠縁のジジババどもに言われてええっ!?ってビックリした思い出があります(笑)自分達がそれが当たり前だったから、他の人もそういうもんだと思い込みたいんですねきっと。それが一番幸せなんだと。でも価値観は人それぞれなんですよね。それに気づかないうちに、ジジババどもはみんな死んじゃいましたけど。もちろんその価値観で生きてた人達は幸せだったんでしょうが人に押し付けるもんじゃない。
このお話の旦那さんはとても優しい人で良かった…。うちの旦那さんもとても優しい人で本当に良かった。
時代や土地が変われば価値観も変わる。こう言うお話を読むといつも、自分が自分に合った恵まれた環境に生まれ育ったんだなぁ…とつくづく思います。
最後にお母さんにはこれから自分の為に幸せに過ごしてほしいと思いました。by ナベちゃんさん-
3
-
-
2.0
絵はキレイですが
絵はとてもキレイで読みやすいです。
家族内のモラハラ男性が問題になっており、主人公はモヤモヤ。
なんか同じような立場の人って現実にいそうで、リアルです。by ヴィオラさん-
1
-
-
5.0
面白い!
短編だけど、ストーリーもよく組み立てられてて、面白かった!
各キャラクターからの話し、主人公がちょっと不幸な話し?、と思わせて実はとっても愛されてるって展開も好きです。
胸がすく、後味の良いお話しでした。by あきち99-
0
-
-
5.0
凄く、凄くいい。
始めは暗〜い展開かと思っていたけど、読後感が凄くいい。
彼女たちが幸せで、心晴れやかになったようで、本当に良かった。by ⊂ぴの⊃-
1
-
-
4.0
導入しか読んでないですが
なかなかの重たそうな話…
こんな生活なんて考えらんない。
生理は病気じゃないとか
薬ではどうしようもないんだぞをby いにゃにゃけい-
0
-
-
5.0
自分と重ね合わせて読みました
ひとつのストーリーを登場人物の立場を変えての描写、私的には母と娘に感情移入してしまいました。
家族あるあるかもしれません。
母と娘ふたりのこれからの人生にエールを送るような気持ちになりました。by はるちゃん好き-
0
-
-
5.0
この方の作品
この方の作品は好きでいつも購入していますが、今回の話は母親との確執系のもので新鮮。恋愛ものかとおもいましまがこれはこれであり
by らんにゃん\(^o^)/-
0
-
-
5.0
角度の違い
イッキ読みしました。そして何回も読み返しています。そのくらい面白いです。夫婦には夫婦しか分からないものがあり、昔から夫婦喧嘩は犬も食わないと言うように、夫婦だから分かるっていう事なのかな?とも思いました。冷たい夫に見えても、夫婦だから分かり合えるし、角度違うだけで見方が変わるので、外野から好き勝手な事を言うのは違うんだと改めて思いました。
by じゅこな-
0
-
-
5.0
やられました
古い田舎の悪しき風習とでも言うのか、男は偉く女は偉くないの考え方。
妻は自分の所有物。男は一家の大黒柱。家で何もしないのは当たり前。
読み始めは嫌悪感で吐き気がするほど。
それでも続きを読みたいと進めてみたら、あっと驚く真実と結末。
ヒロインに啖呵きられたあとのバカ父&弟のその後が知りたかったなー。
今の今まで自分の下に見ていた娘や姉が、実は強くてかっこよかったなんて、悔しがっても遅いよって話だね。
現実の世界で、身の回りで、確実におこっているだろう物語です。by お暇したい-
25
-
