【ネタバレあり】真綿の檻のレビューと感想(192ページ目)

- タップ
- スクロール
2025/11/09 10:00まで 本作品の 1~ 18話を無料配信!
- 作家
- 配信話数
- 67話まで配信中
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
すごくいい
絵がきれいだなあと思って、無料分を読んでみたけど、そんなに好みの話ではないなあと思い、レビューを見たら、高評価で購入しました。
長女というのは皆こうなのかと思いました。
母の感情をもろに受けて、母親の顔色を伺う日々。
自分はそうならないと子育て頑張ったけど、結局感情をぶつけてしまう日もあり、子どもを自由にさせてあげられたのかは、疑問あり。
毒親というのとはまたちょっと違うような?でもこういうのも毒親なのかな??
とにかくいろんな人の立場から、物語が見られて、面白かったです。by くまのこカフェ-
0
-
-
5.0
レビュー読んで購入
レビュー読んで購入した。たしかに、一話からガラッとイメージが変わって
良かった。
その人に心の中を聞かないとわからないよね。by れんこん畑-
0
-
-
5.0
参りました
濡れた真綿が乾いていく時、呪縛の如くジワジワと締め付ける。
榛花が育ってきたそんな家庭環境を「真綿の檻」と
ネーミングするセンス。
たった6話だけれど、冒頭とエンディングの印象は
全く違ったものになっている、ひねり。
作者さまに脱帽です。参りました🙇♂️by Himawariさん-
0
-
-
5.0
。
最後まで読み、レビューを読み、同じような境遇の方がたくさんいる事に少し救われたような気持ちになりました。
自分も長女で、物心つく頃には理不尽を感じながら、親という圧力を受けながら生きてきました。
不自由なく生活させてもらったことに感謝しているつもりですが、無防備な子供の心に攻撃を受けたことを無条件に許すというのはなかなか難しいです。
元々子どもは親が大好きだったのに、先に嫌悪を向けたのは親の方だという言葉がとてもしっくりきました。
もし自分が親になる事があったら、絶対にそんな思いはさせたくないです。
尾崎さん作のダメ恋も大好きで、どちらも人の本質的な部分を的確に突いてくる作品で、読みながら思考が整理されるようで面白かったです。by 🍣-
3
-
-
5.0
「深夜のダメ恋図鑑」から読み始めました。
当然、絵の感じとかは変わらないけど、こっちの作品は、なんだか暗くて、、でもなんでだろう、引き込まれます。by rinachan-
0
-
-
5.0
無料話だけじゃわからないから、最後まで読んでほしい。
モラハラな旦那の話かーと思ったけど、全く違った。
弟も可愛がられてた割にクズだったし。
お父さんの気持ちも書かれてたら良かったな。by くろねっこ-
0
-
-
4.0
ムカつくところは沢山あるけど、人によって感じ方がちがったり考えが違ったりするよねって思う。
男尊女卑があったり、世の中が母親に偏った負担をかけることが当たり前だった時代の人にも
読んで欲しいなぁ、、by めぐろめぐろ-
0
-
-
5.0
うちの親と似てる。
主人公の夫婦、よくよく聞いたら
すごく幸せで理想の夫婦。
弟は優しそうなだけで
口だけお金の苦労も知らないクズ。笑
お母さんのエピソードも
大変なんだろう、イライラもするんだろう、
けど子供にあんな風に当たるのは
同じことされて来たから
よくわかるけど本当に傷つくんだよなぁ。
男の子だけ可愛がってる感じで
女の自分にはあれこれ怒る。
この主人公は母親を嫌いにならず
すごいと思った。
料理なんかは身になってて
感謝すべきなんだろうなぁ笑by 猫ちゃんのお話から-
10
-
-
5.0
いろいろと
いろいろと考えさせられました。絵がきれいで読みやすかったです。主人公には幸せになってほしい。最後に母親を見捨てないところに泣けました。
by ねずのつつじ-
0
-
-
4.0
これは買う価値あり
この内容を100話以上伸ばしたら
辛すぎたかもしれないけど
ちょっと自分を見直すきっかけになる話。
はるかさんは素敵なひとと結婚できてよかったね。by カ変はひとつ-
1
-