みんなのレビューと感想「真綿の檻」(ネタバレ非表示)(151ページ目)

真綿の檻
  • タップ
  • スクロール
作家
配信話数
72話まで配信中

みんなの評価

レビューを書く
4.4 評価:4.4 5,048件
評価5 60% 3,034
評価4 27% 1,376
評価3 10% 509
評価2 2% 83
評価1 1% 46

気になるワードのレビューを読む

1,501 - 1,510件目/全5,048件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    女性蔑視の話かな?と思ったけど、そうじゃなかったです。最初はイライラしたけど、読み進めているうちになるほど、そういうことだったのか。とわかることがあり、納得できます。個人的にもう少しスッキリしたかったなとは思いますが。

    by m0d
    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    真綿の檻

    最後のどんでんがえしの展開にはらはらしたり、ドキドキさしたり、そうきたかみたいな楽しみがある。

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    理解ある旦那様

    1話から6話まで読みました。理解ある旦那様にやばい家族、、こんな家があるならはやく出たいよね笑。最後はやっぱり家族なんだと思った。

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    期待を裏切る展開

    何度も広告で出てきて、正直そんなに気にならなかったし、無料だからと一話だけ読んでみても、全然ひかれなかった。
    でも!!2話目からが面白い!
    なかなか深いストーリーで、読んで正解でした。

    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    毒家族

    ここまでじゃないにしても家族がうまくいっている家庭ばかりじゃないはず。
    それぞれのこうあるべきが押し付けられるのはきつい

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    あるある

    私は妹ですが、姉に対して母がそうでした。
    見ている私も母に嫌な気分でした。
    マンガを読んで旦那カッコいい。

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    私もこうだったなあ

    兄と弟に挟まれた長女です。ヒステリック(うつ症状もあり服薬多数)な母に代わり家の事をやっていましたが、やっては怒られる、やらなくても怒られる。兄は実家暮らしで働いてるのにお金をいれず、弟は全くやらず、二浪してました。私は定時制の学校に行って、朝働いては昼間家事、夜は学校でした。学費もバイト代から出していましたし。
    手に職をつけ、一人暮らしを始めたのも兄弟の中で誰より早かったです。外ではすごくよその方から褒めていただけていましたが、家では……

    この漫画は昔の自分を見ているようでした。母への感謝もありますが、付き合い方を考えています。

    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    世の中色々な家庭があるものだなと…
    自分は子供時代裕福では無かったけど、比較的恵まれていたのだなと思った。

    by -k-
    • 0
  9. 評価:2.000 2.0

    へええ

    広告では凄く長くなりそうなバトル風に描かれていたけど、すっかり簡潔にまとめられていて凄くいい!
    家族も大事だけど、自分も大事にしないとねって改めて実感できた。あと、言葉にする勇気。こんな風に自分の子を育てるつもりはさらさらないけど、芯を持ってしっかりした子になって欲しいなって思った。

    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    母の呪い

    ネタバレ レビューを表示する

    恐ろしい呪いのような母の愛にいつの間にか雁字搦めにされている主人公。
    自分のアイディンティティの為に自分の娘を犠牲にして精神を保とうとしている母。
    よくある話かもしれない‥。

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー