みんなのレビューと感想「税金で買った本」(ネタバレ非表示)(5ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
図書館について知ることができるし、ストーリーも面白く好感度の高い作品です。主人公の不良っぽい青年が本に親しんでいく姿も微笑ましいです。
by キョン子-
0
-
-
5.0
テレビで麒麟の川島さんがおススメしていたなぁと思い読んでみると良かった。本を読む事はステキな事だけどなかなか文字が頭に入ってこない
私としては、主人公がどんどん本に親しんで読んでいくのが羨ましい。by フォンドボー-
0
-
-
4.0
おもしろい!
図書館の裏側を知れるとともに、ヤンキー顔の彼が実は好奇心旺盛で、うまいこと乗せられて図書館で調べ物しちゃうのがかわいくて面白かったです!
by わをん728-
0
-
-
3.0
最近子供と図書館に通っていることもあって、なんだか親近感感じながら読みました。
が、何せポイントが高いっ!!
なので、無料分読んで終わりかなぁ。by じもとラブ-
0
-
-
5.0
最近の中では一番
久しぶりに結構好きだなと思える漫画。主人公が不良に見えて、実は真っ直ぐな性格でぶっきらぼうなとこはあるけど良いやつな感じが好き。しかも図書館のバイトしつつ本もどんどん読んでるのが、設定として珍しくて良い^ ^図書館と不良っぽい少年、そして周りの人。悪そう?って思う人も別に悪くなくて気持ちがほっこりする。たぶん何回も読み返す漫画になると思う。
by ○*ゆい*○-
1
-
-
4.0
図書館が舞台
テーマは図書館という不思議なお話。ただ毎回読み進める毎に色々な図書館のお仕事のあるある話が知れて、また違った面白みがある。主人公も初めは不良かと思っていたけど、実はすごく素直な一面もみえたり。恋愛ストーリーに飽きた時におすすめ。
by はらはらり-
0
-
-
4.0
エピソードごとにだいたいハッピーエンドで締めくくるから、読んだあとの後味がいい。
読み進めると石平くんのちょっとした成長が感じられて微笑ましいです。
説明や例も分かりやすく、白井さんがたまに笑いを誘うキャラで面白い。by ツツピィー-
0
-
-
5.0
図書館の本って税金なんだ
図書館の本が税金で買われていることをこの漫画を読んで初めて知りました!
図書館は普段縁遠いところだと思っていましたが、この漫画を読んでから行きたいスポットに変わりつつあります笑by がちゃこさん-
1
-
-
5.0
広告で見た話だけ読むつもりだったのですが、気がつくと課金していました(笑)図書館を訪れる客の人間模様が面白いです
by 柊華-
0
-
-
5.0
あ、なんか好きだ
税金で買った本、
図書館の本、
にはすごくお世話になってきた。
本屋さんとは違う、
古い本も新しい本もあるところが
すごくいい。
興味のある本棚の隣に
未知の本棚がならんでいるのもいい。
図書館に人がいっぱいくるのは、
人間は知的な欲求があるからなのだと感じる。
知的な欲求はきっと人間にしかないもの。
ゆえに本を読むという活動は人間であることの象徴とも言える。
そういう理屈は抜きにして
気楽に読めそうで嬉しいマンガです。-
8
-