みんなのレビューと感想「税金で買った本」(ネタバレ非表示)

税金で買った本
  • タップ
  • スクロール

みんなの評価

レビューを書く
4.4 評価:4.4 83件
評価5 53% 44
評価4 34% 28
評価3 12% 10
評価2 1% 1
評価1 0% 0

気になるワードのレビューを読む

1 - 10件目/全83件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    NEW
    図書館 あるある

    ネタバレ レビューを表示する

    身内が 図書館勤務してた時に ポソっと語ってくれた 苦労話が 出てきて びっくり その図書館だけの事だと思っていたのに
    図書館 全部に 当てはまる エピソードなのかって 実に 興味深く 読み進んじゃいました どこの 職場も 忍耐 我慢 しながら 日々 お勤めしてるってことが 共通してるんだなって 働いている人 感謝です

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    面白く読める!

    石平くんがなにげに良いですね。そして昨今はスマホで手軽に調べられる時代だけど、図書館のあの独特な空気を思い出しました。難しい話かなと思ったけど、図書館の仕組みもわかって面白く読める。

    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    勉強になる

    私が子供の頃、母が図書館で働いていて、よく図書館に遊びに行っていた。
    なんだかその頃のことを思い出しました。

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    タイトルとはちょっと違うかもしれませんが、私は、やんちゃな男の子が読書の楽しみに目覚める話だと思っています。図書館のキャラの濃いお兄さんが好きです。みんなもっと紙媒体の読書をして欲しい。

    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    24話で無料分が終わってしまいました。悲しいです。
    図書館の人たちが、たくさんの人に図書館に来てもらえるようあれこれ考えたり、公的な場所としての決まり事の中でやきもきしながら仕事をしていたり、ちょっとした図書館の裏側もわかるので、興味深いです。
    課金は迷いますが、続きを読みたいです。

    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    勉強になります

    テレビの紹介で知りました。興味があったので新刊で買いました。
    図書館の今まで知らなかったことなどもあり、いろんな利用者がいて、いろんな物語があって楽しいし、勉強になります。

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    タイトルが秀逸

    私は夫が転勤族なので、色々な都道府県に移り住んでいます。その時の住みやすさの指標の一つが図書館です。

    子供向けの絵本やお話し会に力を入れているところ、何故か全巻揃わないシリーズがあるところ(検索しても在庫がない)、司書の方の趣味なのか、マニアックな本が何冊もあったり‥なかなか興味深いです。

    主人公を通して、これから知らない世界を垣間見れることにワクワクします。

    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    うん、

    税金で…そうだよね、そうなんだよね、
    考えが至らなかったなぁ〜
    本を粗末にする人って、信じられません。

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    とても面白い!!
    発想がすごいなと思った、内容が思ったよりちゃんとしていて読んでいて楽しいし、日常パートとかも癒される!

    by A5158
    • 0
  10. 評価:3.000 3.0

    図書館の話

    ネタバレ レビューを表示する

    図書館での困った出来事などの話に
    ヤンキー青年の成長記みたいなのをプラスした感じ?

    各話の内容とリンクしている参考文献があり巻末にまとめて紹介されている

    一巻の描き下ろしは学校司書の話

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー