みんなのレビューと感想「女帝」(ネタバレ非表示)(15ページ目)

- タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
主婦必読ですよー
ドキドキわくわくのストーリー!!女帝と呼ばれる一人の女性の伝説が始まる!?その名は立花彩香17歳、絶世の美女!男女問わず是非よんでほしい漫画!
by 豆柴まりりん-
0
-
-
5.0
鼓舞して生きる
立花彩香という女の見事な人生を描く涙あり感動あり、やっぱり涙涙かなぁ。彩香の生い立ちが本当に涙涙、母親の壮絶な人生があってこその彩香の未来がある、そして父親の存在がもうなんとも言えない号泣です。ありとあらゆる困難に出会ってもそれを全てプラスの波動で、捉えて又彩香を取り巻く人物達がいい味を出して盛り立てる。彩香という女は持ってます。なんと言ってもあの母親とあの父親の娘なんですから!あんな壮絶な人生でもいつも心に灯し火を灯しているような強いだけではない健気でもあり情の深い賢くてすごい人です。大好きです。
by ニャンころもち-
3
-
-
5.0
おもしろい!
似たような話を読んだけれどもきっとこちらが元祖。絵柄が慣れるまでちょっと違和感があるものの、迫力のある物語は引き込まれてしまう。
by 黒湿布-
1
-
-
4.0
女帝
田舎出の主人公が大阪そして銀座で、ホステスとして成長していくのを応援したくなる。彼女は人間的な魅力を付けないとホステスとして大勢しないと気づき、勉強もし、さまざまな知識、知恵を吸収。その上で、場面場面での必要な決断力を発揮。彼女がどのように目的を達成するのか楽しみだ。
by イナリアン-
0
-
-
3.0
絵も価値観もザ・昭和という感じ。
彩香は容姿端麗、頭脳明晰、何でもできて性格も良くてみんなから好かれる、という設定でもう白けてしまう。
私には合わなかった。by つばきやま-
0
-
-
4.0
何故だろう
私には合わないだろうと思いながら、1話読み始めました。
何故だろう、分かりませんが、物語のなかの世界観に引き込まれてしまっています。
人生の後半を迎えようとしている私には、読みながら、どこか昔懐かしい良きにも悪しきにも自分の過去を思い出しています。by ドングリ☆コロコロ-
0
-
-
5.0
女性の世界!
こういうお仕事がどういうものなのかを知るのにすごく勉強になる漫画です。興味があるけれどまだ働いたことがない私にはピッタリでした!
by banana2024-
0
-
-
5.0
壮絶なまでに懸命に生きた女性の一代記
他のサイトで全巻購入しました。
画は昭和っぽくてイマイチですが…
途中から気にならなくなりました。
この時代だからこんな生き方した女性もいたんだなぁと感銘を受けました。
お水モノの王道いく作品だと思います。
色々あるけど、その度に全力投球し、人脈築いていくヒロインの姿勢からは学ぶところも大きいですね。
どんな苦境にあっても、必ず乗り越えられると思わせてくれるパワーを与えてくれる作品です。by ぱんざぶろー-
0
-
-
5.0
泣けた!!
倉科遼さんの、作品は2作目で、ネオン蝶を読み、とても心動かされたので、また、他作品を探し、読み込んでしまいました。女性としての彩香、ホステスとしての彩香どちらにも、感動せずにはいられませんでした。そしてどんな困難に遭っても周りには、必ず、支援してくれる人たちがいる…ある意味、彩香自身が作った、人の輪なのだと思いました。とても良い作品に出会うことができました。ありがとうございました😭
by 鈴ポン325-
0
-
-
4.0
絵は古い
絵がなんか独特的で、これで美人なのか?と思う時が多々ありますが、内容はとても面白いです。
次が気になる作品でした。by まーーーーぷ-
0
-