みんなのレビューと感想「谷中びんづめカフェ竹善」(ネタバレ非表示)(6ページ目)

みんなの評価

レビューを書く
3.9 評価:3.9 59件
評価5 29% 17
評価4 41% 24
評価3 25% 15
評価2 3% 2
評価1 2% 1
51 - 59件目/全59件

Loading

  1. 評価:3.000 3.0

    ネタバレ レビューを表示する

    絵も内容も可愛らしい話だと思います。自分ではきっと作らないと思うので、こんなお店があったら是非通いたいです。

    • 0
  2. 評価:3.000 3.0

    ネタバレ レビューを表示する

    上京してぼっちな主人公が田舎から送られてきた野菜がきっかけで、瓶詰めカフェの店主や大学で知り合った先輩など。
    これから主人公がどう人間関係を築いていくのか楽しみな話です。

    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    ひん

    こんなおしゃれに生活が
    おくれている大学生活
    ああ羨ましい 瓶詰めかー難しいそうだな
    漫画だけでいっか

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    ちょっと珍しいストーリーかも。瓶詰めの話に興味引いたわ。でも、主人公と竹善のセドリックと学食で知り合った同級生と…先々面白くなりそうな感じ。野菜でジャムとかディップとかいいですよね。美味しそうだし、恋が始まる予感だし✨続けて読んでみよう!

    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    癒し

    こんなお店があったら癒しだな〜。主人公さんの生活もちょっといいなっておもいました。そんな生活してみたい。

    • 0
  6. 評価:2.000 2.0

    今時のはなし

    なんとなく食品ロスの話になるのかな。実家から送られてきたたくさんの野菜たちはきっと彼のカフェに出会わなければ捨てられる。今の社会問題を取り上げてる感じで勉強になる

    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    進学を機に上京してきて半年、友人もできない主人公が、びん詰めカフェの主人と出会う。
    グルメ漫画ってほどじゃないけど、美味しそうなシーンも。
    絵もストーリーと合っていて、進み具合もいい感じ。ストレスなく読めます。

    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    無料分読みました

    谷中に祖母の家があったのですが、懐かしい!の気持ちで読み始めたら、駅前や夕焼けだんだんなど知ってる風景が出てきてテンション上がりました!
    話は、それぞれに何かしら抱えてそうな人たちだけど、ほんわか進んでいてよいです。
    続きが気になります。

    • 0
  9. 評価:3.000 3.0

    田舎からの大量の野菜と果物が送られてくる学生さん、結構あるあるかも。送られてくる間隔が短いと負担になるのはわかります。でも瓶詰めカフェなるところが近くにあったら色々聞いちゃいそう。

    by Yamane
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー