みんなのレビューと感想「谷中びんづめカフェ竹善」(ネタバレ非表示)(2ページ目)

- タップ
- スクロール
- 作家
- 配信話数
- 全46話完結(45~50pt)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
なんかいい絵が可愛い気がします。
何だかマッグなお話しですね。絵が素敵な気がします。真剣にお仕事する姿最高です。頑張ってほしいです。ワタシも!
by なし匿名希望-
0
-
-
4.0
参考にしたい
地方から出て来た大学生あるある。気持ちは分かるな〜、自分としては、これからドキドキものが増えてくれると嬉しいんだけどな
by こゆん好き-
0
-
-
4.0
とても好きな世界観です。
絵も綺麗だし、物語も素敵♡
息子ちゃんの本音がどこにあるのか気になりながら、読み進めています。by 匿名希望san-
0
-
-
4.0
びんづめって、ジャムなどを思い浮かべましたが話の中には、色々な野菜や食材を使い保存し美味しいびんづめができていました。読んでいるなかで、食べてみたくなったり作ってみたくなる物も多く出ていました。
by クレープすき-
0
-
-
4.0
19話までの感想
出てくる食事内容が全部すごく美味しそう。タケルのクソガキっぷりに途中かなりイラついたけど、盗難の真実が明るみになった回は切なかった。
by ちゅいな-
0
-
-
4.0
これもよい!
無料分を読みました。
初めは瓶詰めのお料理の話が中心かと思ってましたが、それぞれの個の人間模様があり読みたい!となりました。
絵もきれいでとても読みやすいですby にゃんつーつー-
0
-
-
4.0
私もジャムをたまに作るんですが、煮沸等結構手間がかかりますよね。フルーツのジャムしか経験が無いので読んでいてとても楽しいです。料理だけでなく人間関係もなかなか難しい。主人公を応援したくなる作品です。
by アンジ5-
0
-
-
4.0
イラストが可愛いです。
ジャムも美味しそうで、読んでてお腹が空いてしまいました(^-^)たまたま出会った瓶詰めカフェのオーナーと主人公の出会いに期待しています。by 犬まる-
0
-
-
4.0
題名に惹かれて読み始めました。
主人公の周囲の人たちとあまり打ち解けられない性格と竹善のマスターの優しい言葉がなんだかほっこりしました。by グリーンカード-
0
-
-
4.0
全体的に淡白な仕上がりでコテコテしてないのでさっくり読めます。近所のビン詰めカフェのイギリス人とひょんなことから親しくなり、食に興味を持ち始めます。恋愛というより、1人が多かった主人公が少しずつ色々な人と関わっていき食と共に人生に彩りを添えて歩んでいくストーリーです。
by 大福*-
0
-