【ネタバレあり】離婚まで100日のプリン マンガでわかる 決別or再構築、どうしよう?のレビューと感想(2ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
モラハラ
プリンに擬人化してなかったら散々な言われようになりそうな旦那。ここまで酷い男なんているの?と思うけど…いるんですよねぇ。いつになったら家事は女、育児も女という社会じゃなくなるんでしょう。
by バービー82801-
0
-
-
3.0
変な絵だけど
絵が独特だけど悪いことしたやつがちゃんと成敗されてスッキリする感じで安心感のある面白さです
by kapa-
0
-
-
4.0
うわ〜〜〜〜〜。。。最低ダンナのひな形ですね。涙しながらも自由に向けて淡々として見えるプリ美さん。役立たずからの不倫。実際だったらめちゃくちゃダメージ受けると思います。赤ちゃん3ヶ月やそこらでまだ手のかかる時期に「いない方がマシ」と思われる存在にならないよう世のダンナさんは気をつけてほしいものです。
by ぽにこ。-
0
-
-
3.0
どっちもどっち
パンナコッ太君、なんか切ないなー
そんな気持ちになるぜ。
パンナコッ太君が幸せになるストーリーをお願いしたいby だんだんだんふわり-
0
-
-
3.0
ナーバスな内容だけど
登場人物がスィーツに例えられていて面白い。
だけど、内容はかなりひどいもの。
辛辣レビューも多いけど、不倫という題材を扱うのだから
敏感に反応する読者もいてしかたないのかも。by aika_moom-
0
-
-
4.0
すらっと見ましょう
なかなか厳しいレビューが沢山ありますね。確かに都合良すぎなところもありますが、フ〇ンはした方が悪いからこれでいいんじゃない?漫画だし。と、思います。
現実だったら、こうは行かない部分は漫画で読むとかなりシンドイから私は、これくらい都合良すぎで面白く読めました。
プリ男より、ババロアさんの後日談の旦那のがムカ(#・ω・)むかぁでした。
ババロアさんのした事は良くないけど、だからって同じ目にあっても良いとババロアさんの旦那に思われたくないですね。by 三毛猫のタンゴ-
0
-
-
4.0
まさかの・・・
最初のプリン編はとんとん拍子であまり好きではありませんでしたが、後半のババロア編で考え方が一変しました。
不倫した側が、今度はされる側になる。話の作り方が面白いと思います。
しかも違うパターンの不倫って(笑)
無料分読み切ったところなので、元夫がまた出てくるのか気になるところです。by めちゃコミありがとう-
0
-
-
5.0
フィクションなのでうまくいったけど、実際はこんなに上手くは、なかなかいかないかなと思う。でも駄目夫は同じような人がそこら辺に沢山いそうです!
by kan-aki-
0
-
-
3.0
こういう旦那さんいそう、、、
離婚する原因になるこういう旦那さんてふつーにたくさんいそうですよね。
最後はハッピーエンドでよかったですが、あっさりでき過ぎのような気が、、、
でも100日で完結しないとだし(笑)、本来は再婚相手の性格がふつーで、こういう人もたくさんいると思って納得です。
なんでみんなスイーツ系??と思いましたが、途中で入ってくるダジャレにクスっとなりました(笑)by ライオン7-
0
-
-
5.0
プリンちゃん、再婚できてよかったね。
プリンちゃんの、元旦那さんは最悪であった。プリンちゃんに子供ができる前から、不倫してて子育ても手伝いせずに、最悪な人でした。ケイキ君と、再婚出来て子供まで出来て幸せな人生遅れるし、ラブラブ💓
by 朝吉-
0
-