【ネタバレあり】ママ、やめます~余命一年の決断~のレビューと感想(9ページ目)

  • 完結
ママ、やめます~余命一年の決断~
  • タップ
  • スクロール

みんなの評価

レビューを書く
4.1 評価:4.1 563件
評価5 43% 241
評価4 35% 195
評価3 18% 101
評価2 4% 21
評価1 1% 5
81 - 90件目/全205件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    とりあえず6話まで

    とりあえず無料一気読みの6話まで読みました。私もなんでもやっちゃうお母さん15年やってます。ここまで家族にこき使われてはないけど、死ぬことになったら家族がどうなるんだろーって心配になります。今後の展開が楽しみです

    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    まだ最後までは読めていませんが、最後の日まで、自分らしく、やり切って欲しいと思いました。
    そして、お母さん、奥さんとの思い出を作って欲しいです

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    グッと来る

    始めは何もしない家族にイライラして読んでいましたが、余命宣告告げてから家族の絆が深まっていく。でも考えたら、余命宣告なんてそんな深刻なことが起きないと家族がママのこと考えないの?と思うと悲しい。病名は分からないけど、余命宣告されるくらい重い病気=回復の見込みがないのかも。こうなる前に家族のことをちゃんと大切にしたいって思えた。このマンガこそ、世の中の色々な人にみて欲しい。

    • 1
  4. 評価:5.000 5.0

    おすすめに出てきたので読み始めました。
    自分にも家族がいるので、かぶってしまって感情移入して泣けます。かと言ってすごくマイナスなストーリーじゃないんだけど、家族の絆が深まっていくような、寄り添い合っていくように変わっていくのが毎回泣けます!

    by aibi
    • 0
  5. 評価:3.000 3.0

    ママがここまでの病気にならないと家族に振り向いてもらえないのか。
    そうしたのもこのママが今までそうして来たからじゃないのかな?
    病名が分からないままなのでイマイチです。

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    日本のお母さんに

    このテーマって考えさせられます。日本はこの漫画の感じが多いと思う。私もこんな感じで育ってきたので子供に同じ繰り返しをしてしまう。でも日本のお母さんはもっと自分の好きに生きてもいいと思う。パパよ!あなたくらいはしっかり自立しなさいとと!ママが余命宣告受ける前からさ!と怒りを思いながら少し読ませて頂きました。

    • 1
  7. 評価:3.000 3.0

    余命がのびますように

    主人公が病気になったら家庭が上手くまわりだした。家族が協力的に。しかたないのかな、何か起こらないと家族の大切さに気づかないものなのかな。主人公には長生きして欲しい。

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    辛い話

    ママががんになるって一番辛い。ママは家族のこと考えて頑張るのが当たり前だと甘えていた夫と娘が、ガンになったママをささえようとしているのが健気で切ない。家族で楽しい時間が少しでも長く続いてほしい

    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    突然の

    余命宣告を受けて、しかもそれが1年なんて…。私もちょっとだけ重なるところがあって、死にはしないけど不安とか自立して欲しい気持ちとか、凄い分かるなぁって。

    • 0
  10. 評価:3.000 3.0

    毎日バタバタの主婦が突然余命一年宣告を受け、「ママ」じゃなく自分らしく生きていく姿がとっても生き生きしていて前向きな気持ちになった。
    また、娘と夫のことを思うと切なくて泣けてくる。。。

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー