みんなのレビューと感想「ママ、やめます~余命一年の決断~」(ネタバレ非表示)(10ページ目)

ママ、やめます~余命一年の決断~
  • タップ
  • スクロール
  • 無料イッキ読み:6話まで  毎日無料:2025/06/10 11:59 まで

作家
配信話数
全42話完結(50pt)

みんなの評価

レビューを書く
4.1 評価:4.1 552件
評価5 43% 236
評価4 35% 191
評価3 18% 100
評価2 4% 20
評価1 1% 5
91 - 100件目/全236件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    色々考える同年代です。

    私自身は主人と二人で共働きで子供もいませんが、毎日の生活はほぼ私頼みの夫です。
    主人一人でも頭にくることも多くありますが、高校生の子供ってこんなに何もしないものかな、とも思いました。

    主人公と同年代なので、大学時代の友人で乳がんなど病気の人もちらほら出てきました。
    専業主婦の友達は家族の日々の生活が大丈夫かどうか悩み、働いている友達はまず仕事の事を口に出します。
    まだ途中までしか読んでいませんが、娘さんやご主人が少しづつ変化しているものの、
    もっと早くにできなかったものかと思うのは違うのかな?
    いずれにしても、考えさせられる内容でした。

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    ママ?

    ネタバレ レビューを表示する

    余命1年だと報告されてすごく本人は悲しいんだろうなと思える作品でした。ママを辞めるってどういうことかな?と思い実際に読んだらあーと、思いました。

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    私は幸い余命宣告を受けるレベルではありませんでしたががんになり治療中です
    この作品を読んで家族はみんなで協力し合って生活していかないとって思ってくれる人が増えるといいな

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    まだ

    ネタバレ レビューを表示する

    途中ですが、テンポ良く、そしてスッキリします。内容的にはだいぶツライ内容ですが、主人公が前向きなのがカッコ良くて応援しちゃいます。病気は本当に嫌だけど、こうならないと家族的には逆に大切な事に気付けず、ある意味不幸だったかもね…

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    タイトルが気になって読み始めました。私も主人公と同じで母であり妻であるから、作品を通して自分と置き換えて色々と考えさせられる内容でした?

    by 5k
    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    余命、という言葉を聞くと身内を思い出しなんとも言えない気持ちになります。この主人公はかなり素敵な人だなーと思います。希望のあるエンディングを待っています。

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    面白いです

    みんなお母さんに頼りすぎ!家族の中でお母さんって頑張りすぎって思います!もっと好きな事をして生きようって思える漫画です。

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    余命

    ネタバレ レビューを表示する

    私も2年前に救急車で運ばれて緊急手術をしました。余命は宣告されていませんが、自分に置きかえてしまいます。自分らしく生きるっていうほど簡単ではないと思いますが、主人公がこれからどうなるのか興味深いです

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    一人で聞いて一人で決めて実行して、本当にすごい!
    もし自分が同じ立場に立たされたらどうするだろう。
    こんなにも前向きになれるだろうか。

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    自分だったら

    ネタバレ レビューを表示する

    ママをやめる決断。私もするかな。残される家族が自立出来るようにと考えると、必要な決断な気がする。家族にも一緒に考えてほしいと思う。

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー