【ネタバレあり】実家が放してくれませんのレビューと感想(2ページ目)

みんなの評価

レビューを書く
3.6 評価:3.6 28件
評価5 18% 5
評価4 32% 9
評価3 46% 13
評価2 0% 0
評価1 4% 1
11 - 14件目/全14件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    いろんなパターンの毒親がいるので難しいですが。
    周りに何人か毒親いますよ。
    もう子どもが親と距離取るしかないです。
    毒親の傾向を見ると一つのパターンは支配したいんでしょうね、全部。
    支配という名の依存。
    二つ目のパターンは親になれてない、性に奔放な親御さん。

    by 花嵐
    • 1
  2. 評価:5.000 5.0

    うちも毒親です

    わかることだらけでした。細かいやり口は違えど同じです。何故、筋を通して言い返せる今でも親の前ではテンションおかしくなったり親をかばったりできることもできなくなったり、性格が悪い子供を維持してしまうのだろう。連鎖を自分の代で止めたいけどそれも傲慢な考えで不可能なのでしょうか?自分の子供にはこのバトンを渡したくないのに、育児で疲れて怒りが込み上げてきて母の気持ちがわかってしまう私も中身はやはり毒親なのでしょうか。漫画も手にとるようにわかってしまいますが同志の感覚で読み進めたくなりました。私自身、結局どうする事が解決策かわからない事を一生引きずりそうで怖いです。まだ途中まだですが、答えを求めてつい読みたくなってしまいます。

    • 3
  3. 評価:3.000 3.0

    試し読みで毒親というワードが目に飛び込みました。自分はとても厳しい家庭で育ったので、息子にはつらい想いをさせたくないと日々育児をしていますが、やっぱり親子の関係性って難しいですよね。

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    一気に読んじゃいました

    引き込まれます。毒親、とまでは行かずとも、多かれ少なかれ親や母との関係って、悩みがあったりします。
    主人公が、過去や今の自分と向き合っていく姿に、勇気をもらいました。
    でも最後のおばさんのニヤリはなんだろう…そこだけ怖くて気になりました。
    アサさんが幸せにいられますように。

    • 2

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー