みんなのレビューと感想「あの子の子ども」(ネタバレ非表示)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
1.0
祝福されない妊娠
無料分まで読みましたが、まず宝の様な頭の切れる高校生なんて非現実的すぎて漫画だなという感じ。普通に結婚妊娠しても男性は父親の自覚や父性が目覚めるまでに時間がかかるのに、高校生の未熟な男の子が本人より妊娠について調べたりテキパキ事を進めて真摯に向き合うなんてありえる?そんな賢い子ならそもそも無責任な行為はしてない。高校の先輩や同級生に、妊娠と堕胎を繰り返す者もいれば、中退して結婚した者もいるが、20年経った今も結婚を継続出来てる人なんてほぼいない。20年ずっと続いてる夫婦なんてごく僅かでほんの一握り。ただ続いてるだけで、どっちも不倫してたり色々やらかしたり幸せな熟年夫婦とはほど遠い。うちにも小学生の娘がいるから他人事ではない。妊娠出産、結婚生活についてしっかり性教育しようと改めて思いました。最近は責任をとれない内は性行為しない主義の子もいるので、娘にも賢く行動出来るよう教えてあげたい。自身の経験から、やはり妊娠出産は祝福されるべきものだと思った。こちらを読んで夢見る子供が増えませんように。
by リディママ-
0
-
-
1.0
すごく嫌な気持ちになる漫画
日本は赤ちゃん簡単におろせる国だと思う。
他の国は宗教上結婚する相手以外seくすも禁止されている所もある。こんな漫画よくない。働き責任が取れるまで(お金の)絶対産まない方がいい。
高校で赤ちゃんできて産んでってしても先で離婚してる人が多い、育てるって大変です。
自分の子供が高校生で赤ちゃんつくったら本当に嫌です。私は医療系で働いていますがある時高校生のカップルが2人できて精殺薬を買っていきました。それには薬剤師からの面接があり内容はは無理やりされたや決まった相手としたなどそういう人に言いたくない事も言わなければなりません。国が今試している薬です。そして高校生カップルが制服で来た時涙がでました。
簡単にそんな事をしてはいけないし体が傷つくのは女性の方です。
この漫画のテレビ化もあるみたいですが、吐き気がします。
こんな辛い事子供に味合わせたくないので私は小さな頃から子供に伝えたり、婦人科も一緒に行き学んでいます。
こんな現実が少なくなりますように。
とにかくこの漫画は吐き気がきますし、高校生でも赤ちゃん産んだ幸せになれるって感じが嫌です。現実はもっともっと辛く苦しい事になるから。by はなおりまん-
4
-
-
1.0
所詮漫画の世界観
ドラマが始まるのを知って読んでみましたが、これ、本当にドラマでやるの?と疑問と不安と腹立たしさしか感じない内容。
軽率な行動によって高校生が妊娠するという、現実に起こり得る問題にきちんと向き合わせるためには良いテーマと思いますが、内容は別。
主人公が中絶はしないという一択しか考えない理由の描写は弱く、主人公の考えが甘すぎて説得力がない。
どう捉えても高校生が妊娠するというテーマを軽視してるようにしか見えず、所詮漫画だなと思います。これをドラマにしたセンスも疑います。
もちろんドラマは見ていません。by miumomo-
4
-
-
1.0
なんかレビューで相手の男の子ことめっちゃ褒めてるのみて優しい男の子が好きだからとワクワクして読んだらなんかイカついイメージで断念……絵もなんか昔くさい。結構年齢のいってる方が描いたのかなって印象。無料一話目のはじめらへんでリタイアしました。もうちょっと今っぽい男の子の絵がよかったなー
by ちくわかもしれない-
0
-
-
1.0
ドラマ化したとネットで見て無料分を再度読み直してみた。
福と宝の事の大きさを甘く考えているようなところに嫌悪感を抱く。
8週目だとして…ってそれだけドンピシャに調べられるなら何故ゴムが破れたときに妊娠したかもしれないという考えには及ばなかったのか?
宝の母親が「こうなったのは福のせい」と福の母親に対して育て方を非難するような口ぶりの時に間髪入れず「それはお互い様でしょう」と福の母親が言い返した時は、子どもを守りたいのはどちらの母親も同じなんだなと思った。
宝の母親にしてみたら、金だけ払ってさっさと中絶してもらえたら後は福と別れさせれば宝は身体的にはなんのダメージも無いし『無かったこと』に出来る。
福も心音を聞いたから中絶出来ない、それが責任を取るってことじゃないのかな?ってまだ自分の力で稼ぐことも出来ないお子ちゃまが何を言ってんだかって感じ。
まだ完結していないようなので、着地点がどこになるのか分からないけれどドラマにしても安易にハッピーエンドにして欲しくない。
現実では遺棄とか虐待とかそこら中て起こってるもの。by アラフィフまんが好き-
2
-
-
1.0
無料分読みました。
正直いい気はしないです。
私にも2人子どもがいて、男女どちらの親の気持ちもわかるので、途中までしか読んでなくても胸が痛み、とても続けて読む気にはなれませんでした。
10代の妊娠はない話ではないけど、重くてつらいテーマなので好き嫌い分かれるでしょうね。
ドラマになったことで、変に美化されたりしなければいいなと思ってます。by 六石むぎ-
1
-
-
1.0
ヒロインが子どもすぎてイライラします。
親の言う事ねじくれてとらえる、反抗期の子どもそのものでしかない。人に決めてほしい割に宝母に「墮ろしなさい」言われても嫌、「自分でしたことの責任をとりなさい」言われてもダメ、どーすれば…by 炎の女-
1
-
-
1.0
うーん。
女子高校生の妊娠、テーマが重すぎるし、身近ではない設定なので、あまり親近感をもって読めないです。一言無責任かな。
by いまっちゃん-
3
-
-
1.0
ドラマ化されたね
つい最近ドラマ化されたね。
コミックで人気あるとすぐ
テレビでドラマ化するけど
どうなんかなぁ。
そう簡単にうまくいかないでしょ。
また実写化すると雰囲気変わるしね。by 壱佳-
2
-
-
1.0
うーん
とにかく福が子供すぎてこんなやつに母親が務まるわけないと思った。エコー写真をクシャクシャにして床に置いたりする人は子供への愛がない証拠だから。私は子供のエコー写真見たときは嬉しくて財布に挟んでました。この二人の間に産まれてくる子供本当可哀想、、養子縁組とか親が育てるとかならまだ理解できたけどね。子供いる身としては妊娠出産を舐めんなよ!って思う。どちらも奇跡なんだよ。どちらかとゆうと無事に出産のほうが奇跡なんだよ。産んだ人にしかわからないけどとにかく福が嫌い。宝も身勝手だよね。ゴム破れたならピルとか知識なかったわけ??
by まさママ♪-
7
-