みんなのレビューと感想「あの子の子ども」(ネタバレ非表示)(59ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
難しい
息子がいるせいか
素直に読めず
蒼井まもる先生の作品は大好きだけど
なんだか考えてしまう
おばちゃんには受け入れ難いby 真冬のゴルフ-
0
-
-
4.0
面白かったです
時間の流れが心地よい感じでストーリーが読めます。内容は複雑ですが…。いい彼氏で良かったですね。夢があります。
by 牛乳コヒ-
0
-
-
4.0
シリアスな問題
ふんわりとした優しい画風に反して、正しい答えのない、とても難しいテーマを扱われています。家族にも認められていたとても幸せなカップルだったのに、妊娠をきっかけに一変。幸せな未来を期待せずにはいられないけど、難しいよなぁ。
by みくにくさん-
0
-
-
4.0
少女時代に戻った感覚で読んでました。
何も知らない頃の恋心って良いもんですよね。
もう二度とあんな気持ちになることはないと思うと切ないような
当たり前のような?笑by コレミタ-
0
-
-
4.0
微妙なお年頃よね
なんだかせつない
母だからよけいにせつない
人生初の選択することがまだ幼すぎる
母心配になってから続き読めないby トーマス先生-
0
-
-
4.0
伝えたいことはいっぱいあるのだろうけど、漫画と思えないほど読んでてしんどかったなー。共感できる部分ももちろんあるけど、どう捉えるかは人それぞれ。
by こみねーね-
0
-
-
2.0
彼氏が大人すぎる
いやいや、現実はこんなならんよ。
彼氏はほんとに高校生かね?高校生ってもっとふにゃふにゃしてるよ。親の言いなり。
この彼氏みたいなコはおらん。
漫画だから成り立つ話。by 匿名0824-
8
-
-
4.0
かなりの
これって かなりの問題作??になりうるけど 若い子にすると かなり親近感のある 身近な 話題でもあるよね。 すっごいこの先が気になる!!
by とも77ひさ-
0
-
-
5.0
毎回ドキドキ
タイトルに惹かれて読み始めました。
読む度にドキドキする展開です。
親からの目線と、本人達の目線からの心情がとても伝わってきて良かったです。by ゆKS-
0
-
-
5.0
広告で気になって読んでみたら、淡々と進んでいく中で主人公の感情がひしひしと伝わってきて切なくなりました。リアリティが感じられて続きが気になってしまいます。
by すいっとちゃん-
0
-