みんなのレビューと感想「あの子の子ども」(ネタバレ非表示)(27ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
なんか怖い
若い二人がとてもいい感じにかけています。二人ともいい子なのに妊娠は悪いことではないのに、望まれない愛の結晶にこれから二人はどんなに苦しむのか考えると読むのが辛くなります。そのくらいリアリティと魅力に溢れている作品です。
-
0
-
-
4.0
途中まで読んでいますが、シンミリしてきますね。
二人の行方がとても気になり時間のある時に読み続けています。
親や回りの反応など、現実に近いですね。
困難を超えてほしいです。by かず丸-
0
-
-
4.0
つらい
全話泣きながら一気読みしました。
自分も親になって娘がいます。まだまだ小さいけど、もし自分が福ママと同じ立場になったら…と思いながら読みました。
私だったら、絶対に堕ろしてって思う。でも福ママは、ちゃんと福ちゃんに寄り添って、自分で答えを出させてあげようとしてる。
もちろん漫画で、都合良いように描かれてるから(宝くん逃げないで大人以上にしっかりした人、周りの人(おじいちゃんだったり、福ママだったり)頼れるし優しい)、現実はこんな事無いんだろうけど。
続きが気になりすぎる作品です。-
0
-
-
4.0
まだ途中までしか読んでませんが。高校生での妊娠がテーマのお話しで、これから2人がどんな決断をして生きて行く事にするのかとても気になりました。ゆっくり読み進めていきたいと思います。
by ぱぱぱぱんだ、-
0
-
-
4.0
色々考えさせられた…
自分の高校時代を思い出したり、似たような経験して焦ったな…とか、時分の娘が福ちゃんと同じ事になったらどうしよう…とか。
本人達の興味や性欲を抑える事って難しいから、ダメって言うより正しい知識をしっかりと与えてあげた方が良いと思う。コンドームも持たせて自分の身を守る事を教えてあげることも必要だと母親になって感じている。by コチャチー-
0
-
-
4.0
んー、重たい。高校生の妊娠なので重くなるのは確かなのですがリアリティがありますね。
宝くんのお母さんに関しては、そこまで勘当しておじいちゃんのところに住むのはん?と思った。
高校の友達の反応ははぁ?て腹立ったし、みんなついこないだまで友達やった子があんなに裏で言うの?って悲しくなった。by YAmA-
1
-
-
4.0
高校生の妊娠かあ
主人公がどのような行動、決断をするのか今後の展開に目が離せない。彼氏共に幸せになって欲しいけどね。簡単にはならないよね。
by 管理者失格-
0
-
-
4.0
読みやすいけど内容は重め。
高校生の妊娠…がテーマだけど、実際ステディな関係の相手がいれば、sei交渉してる若いカップルが普通だと思う。避妊、性病予防の知識、男の子にも女の子にも与えておかなければ、人生の幅が狭くなってしまう。基礎体温、アフターピルのことなんかも含めて、自分で選択できる、という知識を味方につけて欲しい。そしてsei交渉と打っただけではじかれるそんな風潮も如何なものか。by moyumeso-
0
-
-
4.0
おお
なかなかハードなテーマを正面から描いているのがすごいなー
無料分しか読んでないけど
この後、二人がどうなって行くのか?
とても気になるby あ。な。ご。-
0
-
-
4.0
色々と考えさせる作品。
十代で妊娠。私の十代の頃も身近な人が同じような状況でした。お互いのご両親と揉めて。でも、最終的には、協力してもらい、出産したようです。大変かもしれませんが、新しい命を守ってあげた事は良かったと思います。あとは、周りの人達の手助けと、二人の努力が大事だと思いますね。
by シルベーヌ-
0
-