【ネタバレあり】冒険者の服、作ります! ~異世界ではじめるデザイナー生活~のレビューと感想(3ページ目)

みんなの評価

レビューを書く
4.0 評価:4.0 88件
評価5 36% 32
評価4 33% 29
評価3 24% 21
評価2 5% 4
評価1 2% 2
21 - 30件目/全33件

Loading

  1. 評価:1.000 1.0

    それが異世界にあった理由。解明するのか?

    主人公がミサンガを作る場面で使った刺繍糸が、手芸店や100均でよく見る紙帯付きのかせ(束)だったが、その状態が一番理にかなってるってことなんでしょうね (と思うことにした)
    それより!!
    刺繍糸をさらっと「セロテープ」で机に固定してたんですけど…
    「ミシン」が異世界に存在したということと同じ理由なのかしら

    それにしても、主人公が恩や情けを気にもせず大部分を流してしまうことと、年齢によって上下関係や口の利き方を露骨に変えてしまうのが、本当に不快

    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    ちょっと変わった転生物だなあと思います。食べ物や魔法が出てくるのは多いけど洋服作りというのはなかなかなく楽しみです。

    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    よくあるやつ

    夢が叶った途端、夢が叶いそうになった途端、事故に遭遇。気がつけば異世界に…という、王道パターンで始まる一冊。聖女みたいに何もしなくてもチヤホヤされるのもあるけど、自分のスキルであれこれ頑張っちゃうほうが私は好きなので、楽しく読めました

    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    ミナの成長物語❣️

    ミナはこの世界に来る直前まで、デザイナーの道を歩んでいた。でも事故でこの世界に!新人冒険者と出会い、ギルドに連れて行ってもらったりお金を借りたりと、彼には沢山面倒を見てもらった。冒険者申請を一緒に出したけれど、やっぱり服作りはやめられない。お礼を兼ねて冒険者の服作りわするんだ。
    最初は自分の考えだけで作っていたけれど、やっぱり冒険者が着やすく動きやすい服に変えて行った。やっぱり、実用性が1番なんだね。現代とは違う場所だから、命がかかる場所だからその部分を考えていく…。ミナも、成長したね。

    • 0
  5. 評価:3.000 3.0

    楽しい

    王道の転生ストーリー!異世界に飛ばされたけど、いい人に出会えてよかった。いい出会いがありすぎるとチートすぎて少し残念

    by rere12
    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    着眼点がすごい

    異世界召喚系は冒険者とか 転生なら貴族とか多いけど ファッションデザイナーっていう着眼点面白いです。
    現実世界でデザイン能力を培った彼女が 異世界でどんな服を作るのかとても気になります。

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    無料配信分を全部読んで

    主人公は異世界では渡りの人と言われているらしい。

    渡りの人は時々居るせいか、回りの人は普通に接して来るから主人公は過ごしやすい見たいです。

    異世界なので少し残酷所もあるけどわりと読みやすいと思います。

    • 0
  8. 評価:3.000 3.0

    転生者

    転生してきた人が他にもいて道具まで作ってるのは驚きなんだけど!でも、デザイナーならほんとパタンナー!?必要じゃない、いるの?

    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    コミコというアプリで異世界デザイナーという漫画にハマっていたので、同じ系統の漫画っぽかったので、楽しみに読み始めました。
    やっぱり楽しかったです。途中までですが、早く続きが気になります

    by xytkzp
    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    これからが楽しみ

    転生ものって都合的にもその地域のルールとか色々勉強をガッとやって出来ちゃうみたいなところがあるけど、この作品は一から学んでる感じがいい。
    まだ恋愛要素は少なめですがちょっと候補になりそうな人たちも出てきてそこも面白そう。
    まだデザインとかもちゃんと出てくるわけじゃないけどこの後が楽しみな作品です。

    • 3

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー