【ネタバレあり】逃げ上手の若君のレビューと感想

  1. めちゃコミック
  2. 少年漫画
  3. 週刊少年ジャンプ
  4. 逃げ上手の若君
  5. レビューと感想 [新着順] / ネタバレあり
逃げ上手の若君
  • タップ
  • スクロール
  • ページ

みんなの評価

レビューを書く
4.5 評価:4.5 202件
評価5 60% 121
評価4 29% 59
評価3 8% 17
評価2 1% 3
評価1 1% 2
1 - 10件目/全47件

※注意:ネタバレを表示しています

ネタバレを非表示にする

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    NEW

    北条時行君が可愛すぎる件について。
    なぜにこんなに可愛いのだぁぁぁあ!!!
    あの!逃げる時の!!笑顔が!!!なんとも言えない可愛さをしてる💕🥺惚れちゃいますよ((??

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    思わずニヤケちゃう

    キャラクターのデザインがめっちゃ可愛くてハマりました……お話の設定もよく…スラスラ読めて最高でした。

    • 0
  3. 評価:3.000 3.0

    タイトル通り

    タイトル通り、逃げて逃げて逃げぬく主人公。戦国時代に自分の命を大切に、そしていずれは表舞台にという意思をもって行動するストーリーに引き込まれました。

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    ほんと最高!!!
    暗殺教室ハマって、他の作品ないか探して見つけてアニメ見てから原作にきたけど、
    戦闘シーンの表現?のしかたまた違った感じで、でもどっちも臨場感があって好き

    もうみんな平均的にショタ多くて、心臓に悪いwwww
    もうひたすら可愛い!!!そして、ダントツで若様とふぶきが良すぎ!!!
    暗殺教室読んでた時から思ってたけど盛り上がるところ、締めるところ、ギャグを入れるところって感じで、
    メリハリがあっていいと思う!!笑い要素があるから重く感じにくくて天才だと思う!!そしてだから飽きない!!!

    時代系×幼児(ロリ、ショタ)×戦闘、コメディー系が好きな人絶対ハマる!!!

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    アニメを見て面白かったので、マンガも読んでみました!ギャグ要素もあって、面白いです!尊氏殿、怖い、、

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    面白い

    タイトル『逃げ上手の若君』から想像される通り、主人公は決して無理に戦って命を捨てるようなことはせず、常に「逃げる」という選択肢を取る賢さを持っています。この「逃げる」ことが、物理的な逃走のみならず、戦略的に敵から距離を取ったり、無駄な犠牲を避けるという意味も含まれており、普通の戦国時代の英雄像とは一線を画しています。この発想が新鮮で、戦国時代を舞台にした漫画として非常に面白い視点を提供しています。

    • 2
  7. 評価:4.000 4.0

    時行(主人公)がだんだん郎党を増やしていき、仇を打つという物語です。
    キャラのデザインがそれぞれ個性がありすぎておかしいのが結構好きです。

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    いいですねぇ

    北条時行というこれまたコアな人物を主人公にしたなと。
    作品の時代的に、注目されているのは足利尊氏一派だけれどもそこではなく滅亡した北条の血筋に注目するのは面白い。作品も暗殺教室の人が書いたんだな、という個性が出て面白い

    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    さすが

    誰の話か分かりませんでした。笑
    でも私はアニメから入りましたがしっかり話の中に説明がうめこまれていて楽しめました。

    by こギ
    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    なんか武士って戦いたくてたまらないって感じで戦うことに誇りを持ってる人ばかりだと思っていたが、ある意味常識的なキャラがいて安心したと同時にちょっと興奮した顔エロいなとも思った

    by 雨瑠
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー