みんなのレビューと感想「逃げ上手の若君」(ネタバレ非表示)(8ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
アニメで知り、内容はわからなかったですが、マンガも気になり読んでみました!なかなかおもしろくてハマっちゃいました。笑
by ディーコン-
0
-
-
4.0
日本史が苦手でなかなか読めなかった漫画の一つですが、アニメがおもしろ過ぎたので原作も読みはじめました!アニメ以上に面白い!! 諏訪よりしげがあんなキャラに描かれているのには驚いたけど、史実とうまく合わせながら物語が展開されていって夢中になって読んでしまう良い作品です!
by umiao-
0
-
-
4.0
逃げ上手の若君
なぜか家に7巻だけあって、読んでみたら面白そうだったので1話から読むことにしました。
まだ最初の方しか読んでいないけれど、歴史も学べるのでとてもお得な漫画だと思います!
読み進めます…!by Dounatsu-
0
-
-
5.0
まさか松井先生が歴史モノを手掛けるとは!で驚き読んでみると面白い。
で何か既視感あるなーと思っていたら作者は違いますが孫子の『ビン』に感じた面白さに近い。
『ビン』のファンだった人は楽しめる作品と思います。by JACK O-
0
-
-
5.0
やべぇ
若くんが可愛すぎてなにかに目覚めてしまいそうになる。最近ではアニメもでたし、どんどん人気になっていっててすごい
by ゼンダ-
0
-
-
5.0
面白い!
元々は歴史勉強ができる面白い漫画を探したときに出てきたのですが今となっては漫画は全巻揃えるほどよんでいます。
見ているうちに歴史人物の名前を覚えることもできるのでオススメです!by ٩(๑`^´๑)۶-
0
-
-
4.0
若あ
若がかわいい。お酒飲んで酔っ払って尻で体当りしてるとことか刀をめっちゃ逃げ腰で振ってるとことかすごくかわいい。
by でれにあ-
0
-
-
4.0
史実に基づいたストーリー
史実に基づいたストーリーだから、勉強になる!
面白いから勉強のつもりで見てないけど…
あと、新しい扉開きそうになりました。いや、開きましたねby ABCD?いいえ、藤井-
0
-
-
3.0
歴史的背景よりも時行だけをピンポイントに話が進んで、諏訪氏がこれでもかとふざけていながらうまく時行を鍛えていく様が堅苦しくなくて面白い
by 鄭允浩-
0
-
-
1.0
まだ少ししか見てないですけど面白いです。でも作画が少し怖いところがあるので教育漫画?として子供が見たら恐怖を覚える気がします。
by パイナ-
0
-