みんなのレビューと感想「逃げ上手の若君」(ネタバレ非表示)(19ページ目)
- タップ
- スクロール
- ページ
2025/11/18 10:00まで 本作品の 1~ 9話を無料配信!
- 作家
- 配信話数
- 212話まで配信中
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
5.0
史実
足利尊氏と北条家という史実があるも、そこに現人神である諏訪が出てきて、現地で取材してるだろう景色がリアルに出てきたり、
歴史だけでなく神社や諏訪独特の宗教に興味がある人も楽しめる。by ちゃえる-
0
-
-
1.0
話は鎌倉時代である。幕府後継者の北条時行は、取り柄もなく武芸の稽古も逃げ回る毎日。しかし突然の謀反により一変する
by ゆっきーH-
0
-
-
5.0
残酷
かわいいけど残酷です。
人がバタバタと死んでいきます。
それがこの時代なんでしょうか。
もっとこの時代の事を勉強したくなる作品です。by あみ あみ-
0
-
-
5.0
歴史を面白く学べる
足利尊氏、新田義貞に裏切られ100年以上の歴史を閉ざす鎌倉幕府。最後の執権北条高時は自害。残された息子の人生を面白く描いている作品です
by 南部の三日月-
0
-
-
5.0
面白いです。太平記の時代の物語で、尊氏や正成が主人公でない話を始めてみました。マイナーで複雑で理解困難な同時代への関心が高まってくれると嬉しいです。
by たもっちゃん5-
0
-
-
5.0
読んでから知りました…
なるほどコミカルで狂っている💕(良い意味で!)のは、あの作者さんだったんだ!と分かってからある意味納得しました。アニメ化が楽しみです!
by これ、大好き-
0
-
-
5.0
最近始まった新連載では、一番オモシロイ。中先代の乱をおこした北条時行が主人公。変態な性癖を持つ時行ファミリーの大活躍ストーリー!結構、歴史を覚えれます。
by のうねいむ-
0
-
-
5.0
松井先生すごいなあ
松井先生の作品ということで前のめりで食いついたけど、やはり流石!異能の禍々しさを伝える絵は松井先生が一番だと思ってます。時行くんは可愛い♪
by パンダ♪-
0
-
-
3.0
歴史物
鎌倉殿の頃から大河ドラマを見るようになり、その延長で読んでます。途中で登場人物の区別がつかなくなります。
by PUCI-
0
-
-
5.0
先生のファンです
松井先生のファンですが、今回は時代劇もので、、ネウロの時から大好きですが先生のジャンルの広さ本当にすごいですね。
そして今回も面白くてグイグイ読んでしまいます。ツッコミとか、顔の表情とかほんと笑面白いですよね。最高です。by あ123456787-
0
-
