みんなのレビューと感想「ホームドラマしか知らない」(ネタバレ非表示)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書くネタバレを非表示にしています
ネタバレを表示する
Loading
-
5.0
まだ3話までですが
謎解きレトリックからきました。相変わらず、根底に温かさや優しさが流れていて、この作者さんの作る世界観大好きです😊出会えて良かった。続きも読みます😊
by あーみんさんありがとう😊-
0
-
-
5.0
めちゃくちゃほっこりする!今まで読んできた作品の中でもナンバーワンの満足感。こんないに(・∀・)イイ作品なのに知名度がうすい…なぜ!
by 乱倫るん連論-
0
-
-
5.0
大人びた子供の心情
主人公の父親の男女関係のだらしなさで、子供心に沢山の傷を持って居るという始まりでした。
主人公は小学生の6年生で、まだまだ子供なのに、大人びた考えで、自分の事は自分でしようとしています。
そんな中、義理の兄との生活で、全く性格が違っていて、面白いです。by ゆかーやん-
0
-
-
4.0
「嘘ときレトリック」が面白かったので、他の作品はどうなのだろう?と思って、こちらに辿り着きました。楽しみです!
by リトルスナフキン-
0
-
-
3.0
言ってはいけないねえ
心の葛藤からそういう言葉が出てしまうのは責められないけど、またかと思うほどパパの彼女達がオムライス作るのか。子供=オムライスじゃないねん😞
by しゃるん☆-
0
-
-
5.0
〇〇らしくって何⁇
『嘘解レトリック』の作者さん続きで、無料分から一気に読みました。テーマとしては中々重いのかも知れないけれど、登場人物に "悪い人" が居なくて とても良い読後感でした‼︎ 子供(小6)らしくないレオくんと、大人らしくない透介さん(大学3)の出会いから5〜6年のお話。特に透介さんに関わる人達が理解があり自然に接していて安心します(透介さんに画才があるからかも…)最後数話は涙ほろり…希望の持てる未来が予想できて、良い物語でした‼︎
by 銀杏いる⁈-
1
-
-
5.0
絵につられて読み始めましたが、確かに主人公は子供らしくない。でもそれにもちゃんと理由があって、また義理の兄との掛け合いがとてもいい感じ。
by ▲▽▲-
0
-
-
4.0
れおくんもっと素直になっていいんだよって思いながら毎話読んでる。そう入っても今までの環境があるから難しいんだろうなーとは思ってたけど、ついに態度によってあらわれちゃったね。
けどそれでよかった。ストレスなく過ごしいて欲しい。by xytkzp-
0
-
-
3.0
両親の関係が複雑で、少々ひねくれて育ってしまった少年が切ない。けど、ゆるふわな義理兄に触れて、心を開いてハッピーになってほしい。
by なっちぃー-
0
-
-
4.0
絵柄もポップな感じなのでこんな感じのストーリーとは思ってなかったのですが、なかなかシリアスな内容でした。このまま二人が幸せだといいなと思います。
by コミすき-
0
-