【ネタバレあり】夫にキレる私をとめられないのレビューと感想(2ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
夫を捨てたい の夫は
育児や家事に協力的に変貌したら
主人公は、おかしな方に変わってしまった
産後ストレスで、精神不安定なのか
もとから、こんな性格を含んでいたのか
子供にへんな影響ない事を祈りますby 吉井ロビン-
0
-
-
4.0
前作から
前作がまだ途中ですが、
ついうっかり読み始めてしまった。
いい旦那さんに変わったのに、
過去のことがどこかに引っかかっていて、
責めてしまうんだろう。
夫婦って、状況によって、
形や心情が変わるのは当然だよね。
もともとは赤の他人だったのに、
長い人生、寄り添っていくのだから。-
0
-
-
4.0
わかるよ…
わかるけど、これは御法度なんだよ…こんなことをやり続けらたら夫は逃げていくんだよね。男って弱いからさ…
by さゆり1106-
0
-
-
4.0
分かる〜!
って子育てをした方なら誰でも思うかも。でも大抵の人は心の声までかなーたまにでちゃう、くらいの。ここまで出せたら気持ちいいだろうなーって。
by けゆぞう-
0
-
-
1.0
なんかわかる…わかるんですけど。自分ばっかりって思ってしまうんですよね。余裕がないと思いやれない気持ちすごくわかります。共感する人はすごくするお話でした。
by AIRT-
0
-
-
4.0
夫を捨てたいを読んだら、この奥さんの気持ちがわかる。モラハラっていうけど、そうさせたのはこの夫だと思う。いつも、何かに追い詰められてて辛そう。
by ミーチュー-
0
-
-
5.0
共感
すっごい共感できる。
てか今でも旦那にキレまくってます。自分でもなんとかしなきゃとは思っててもさらにキレてしまう…-
0
-
-
3.0
主人公の気持ち、とても良くわかります‼︎
うちの旦那も産後アレコレ一生懸命にやってくれます。主人公のように、旦那に毒づくことが気持ち良いとかまでは思いませんが 産後はイライラしたり旦那に当たったりしちゃいます。
しかし、そこを共感できつつも 主人公は空がちょっと激しすぎるかなとは思いますが、ホルモンバランスの崩れの精神状態は誰にも止められません…by ぐーたらボブ-
0
-
-
4.0
うんうん
いやー夫に愚痴りたくなるよね。
裏返せば夫なら愚痴っても許してくれる受け止めてくれるという甘えじゃない?
私の家の場合、夫に愚痴は言いません。
愚痴ったら逆ギレが想像できる。
黙ってほっておきます。
無視の刑です。-
1
-
-
3.0
なんか嫌
夫は捨てたいけど、この奥さんも問題ありだね。夫を上手く違う努力してないし、なんだかイライラする話だ。
by プップーももん-
0
-