【ネタバレあり】作りたい女と食べたい女のレビューと感想(3ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
ドラマ化
ドラマ化したものを見て興味がわき読んでみました
わりとサクサク読めて、シチュエーションも抵抗なく楽しめましたby waka17-
0
-
-
4.0
ただの食べ物関係の漫画だと思っていたが、少しずつ交友関係が広がっていき二人の関係性も少しずつ変化する描写が好きです
by まめママ220922sa-
0
-
-
3.0
女版
きのう何食べた?の女性版のようなお話。ほっこりするようなエピソードも多い。でも若干の中弛み感はあるかな
by にゃるにゃ-
0
-
-
5.0
優しい世界に
生きづらさを抱えている登場人物達が、お料理を通して本音を語り合う…お互いを思いやりながら日常を大切に過ごしている、心が暖かくなるマンガです。
by スイカ0327-
0
-
-
5.0
裏切られて面白い
毎回美味しい物や作り方を教えてくれていたのでグルメが中心の話なのかと思って意外と簡単で作るのが苦手な私にもできるかもと思っていたら恋愛にシフト変更したようで、でもやっぱり面白いです
by フルネーム-
0
-
-
3.0
春日さんの食べっぷりと人柄が素敵
料理好きで色々たくさん作りたいけど少食で近隣に親しい友人がいない野本さん 誰か自分が作ったご飯を食べてくれないかなあと考えている時にアパートの隣の隣に住んでいる女性・春日さんが凄くたくさん食べる人だと知る 野本さんは思い切って春日さんに食事を食べてほしいと誘うと春日さんはとても美味しそうにペロリと食べきってくれる それをきっかけに野本さんと春日さんはご飯を一緒に食べるようになり親交を深めていく
とにかく春日さんの豪快な食べっぷりが清々しい 寡黙で一見無愛想に見える春日さんだけどちゃんと挨拶してくれたり、食べた料理の材料費を支払ってくれたり、野本さんが体調悪い時に薬や食べ物を買ってきてくれたり、凄くいい人 「体調悪い時に他人と自分を比べて反省しないでいい、同じ女なんていない」
けしてお喋りではない春日さんが発する一言一言が思いやりがあって心に沁みるby ジルコニア-
1
-
-
5.0
きもち良い食べっぷり
美味しそうに食べる人を見ているとイイ気分になる。
春日さんの食べっぷりを見てると自分も食欲がわいてくる。
絵はやさしく、ほんわかしててホッとする。
女子のコンビ。恋愛ネタじゃないから疲れない。
まだ途中だけど先を読むのが楽しみ。by Kemuk-
0
-
-
3.0
面白いけど
途中までしか読んでないけど、料理のこともでてくるしストーリーとしては好き。あれ?もしかして恋心生まれてる?って気になったけど多分そんな感じ。でも、相手の人がなぜあんなに無表情なのか?そこは気に入らないところ。
by Mary Q-
0
-
-
5.0
沁みます
食べることは生きること…食でつながった二人ですが、ゆっくりと情が芽生え、それが愛に変わる…なんかいいなぁと思いました。
by ざわおり-
0
-
-
5.0
初めはテレビから入りました。
すごく良くて、2人の関係もとても良くてはまっちゃいました。
で、マンガを読み始めてみて、テレビのキャスティングとマッチして、さらにハマって読み進めます!by つぶとはなまる-
0
-