【ネタバレあり】作りたい女と食べたい女のレビューと感想

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く※注意:ネタバレを表示しています
ネタバレを非表示にする
Loading
-
4.0
あり
何がギブで何がテイクなのか・・・
それは本当にお互いが良ければ成立する。
他人の口出しすることではないby Chisa-
0
-
-
5.0
同性同士恋愛にベクトルが向かっていくのが驚きましたが、緩やかな雰囲気で今のところ気にはなりません。
楽しそうだなあと思って読んでます。by ゆでたまでん子-
0
-
-
3.0
恋愛要素…?
無料分14話読みました。
無料分では描かれていませんが、ドラマで恋愛感情の描写があり、他の方のレビューでも言及されています。
同性間での恋愛は否定しません。(自分でもBL二次制作したこと有りますし)
でもこの作品では、その方向に進めてほしくなかった。
世間とか、親とかの大多数には当てはまらなくても、その人それぞれの「暮らし方」の実現方法を模索する…とかの
物語が似合いそうな感じがするのに…
恋愛要素って、そんなに大事?by ぜらniウム-
0
-
-
2.0
最初の出会いのシーンから強引さというかリアリティのなさを感じ、突っ込みたくなってしまった。マンションのご近所さんをいきなり自宅に招く都会人なんて、ネズミ講か宗教の勧誘くらいだろう。ノコノコ上がる方も珍しい。令和の欠食児童か。
恋愛展開になってから気になったのは春日さんの前髪!どことなく山伏を彷彿とさせるぽってり厚めのM字バング。
量産型ゆるふわファッションのOLとダサくて無表情でコミュ障スレスレの体育会系女子。人の趣味は色々だけど、この人がこの人を選びはしないだろうという致命的に似合わないカップリングだった。
思想や伝えたいことありきで描いた結果、色々不自然になっちゃったのかな。by ににんがしにさんがろく-
2
-
-
5.0
最初はおとなりさんっていうだけのお友達だから面白いと思ってた。なぜかそこに同性愛の話しが…その設定いる?
by とくめいさんです-
0
-
-
5.0
理想の関係
自分も野本さんと同じタイプで
沢山作りたいけど、あまり量が食べれないので
春日さんみたいな人に出会いたいですね!!
この2人は理想のカップルですby 藍琥-
0
-
-
5.0
共感できるおもしろさ
女の作る料理は男のため、みたいな
言葉でイライラしている主人公が楽しい。
タイトルもそのままで、心をほんわかさせてくれる
マンガです。
ドラマも大好きでした。by 北の嵐-
0
-
-
5.0
こんな関係も
ご飯を作りまくりたい女性といっぱい食べたい女性、お友達になるのは分かるけどその先の感情も発生するんだな というのが新鮮でした。 この後はどうなるんだろう。 もっと読みたくなります。
by おしゃべり29◯-
0
-
-
4.0
面白いです
野本さんと春日さんの関係が良いですね。
大人になると本当のことが言えなかったり、我慢したりすることが多いけど、知らないおとなりさんからスタートして、居心地が良い関係になっていく過程が面白く感じました。by もりのはなさん-
0
-
-
4.0
初めて見るようなお話で新鮮でした~。大人になってから勇気を出して隣人に声を掛けてみるって私にとってはチョーハードル高いけど、勇気をだした先に得られるものってあるのね。マンガだけど(笑)あんまり喜怒哀楽が顔に出ない冷静な方なので緊張しそうだけど、そこも信頼に値するのかな
by 葉月会-
0
-