【ネタバレあり】なんて素敵にジャパネスク 人妻編のレビューと感想(3ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
瑠璃姫の「私がなんとかせば、但し高彬には内緒で」は相変わらずです。
モリヤという優秀な参謀と大胆なあき姫という新しい味方も増えてパパっと解決かと思ったら、そうはいかない。
敵が強力で瑠璃姫は瀕死の重症を負います。
この時代の政治の仕組みを背景にしたストーリーが面白いです。
用語解説もジャマにならない短さで解りやすい。
大弍と由良姫の覚悟に衝撃。
融も少し賢くなった。
おやや誕生まで読みたかったです。by おもちだんご-
4
-
-
2.0
残念です。時代物のお話にする必要が無いと思う作品でした。姫の軽率な行動や『マジ勘弁』とか、言葉遣いにも引きました。
by あさミント-
0
-
-
5.0
やっとの新婚幸せ話のはずもなく…
無料分読みました。
なんて素敵にジャパネスクは子供の頃途中まで読んでいましたが、とうとう高彬と結ばれて、少し大人になった瑠璃姫の話⁉︎と興味津々で読んでみました。
ですが、たしかに新婚で歳の頃は一年ほど進んではいましたが、はちゃめちゃぶりと突っ走りぶりは依然として健在。
なんで高彬に相談しないで突っ走っちゃうんだろうとハラハラしますが、あの高彬が意外にも嫉妬で大立ち回りするシーンや、鷹男とそっくりな帥の宮が出てきたりと、新婚ならではのドキドキな見どころ満載で、すっかりはまってしまいました。
前作からじっくり読み直したいです。by まっちゃん5-
0
-
-
4.0
姫として、大事に育ててもらって、事件の中に入って行くお転婆お姫様。人のために、頑張っているとはわかります。
by オンプ♪-
0
-
-
4.0
なんといっても瑠璃姫がおもしろいです。今風にいうとかなりのお転婆娘。それも一つまちがうとえらいことになりそうな感じですね。でもこれからも頑張って欲しいです。
by モナルダ-
0
-
-
5.0
懐かしい!
懐かしいけど、人妻編??そんなのあるんだ読んでみたいです。この表紙の感じからしてもう懐かしさ全開!オリジナル編とどう繋がるのかな
by さかなっつ-
0
-
-
5.0
きゃー、瑠璃さん、久しぶりに見たよ。
前回から、きちんと、繋がっているのね。
まだまだ、序盤で、瑠璃さんの活躍はないけど、
北の方になっても、ぶっ飛んだ姫を見せてほしいです。by 毎日楽しくよんでます-
0
-
-
4.0
平安時代を感じます。
瑠璃姫がとてもかわいいし、高彬の君もいいです。まあ、この時代のことだから高彬の君が別な女性のもとに行かなければならない状況でるる姫が苦しむってことになりそうです。でも面白いです。。
by 光チャン-
0
-
-
4.0
ぶっとんだ姫
でも、高貴な方々は何かあったら困るから、
新婚であろうが、隣の部屋に人を置いておくのは普通のような気がしてたが、
どうなのだろう??
今の考え方で物事を進ませない方がいいとは思うが、
面白いという点では、とりあえず先が知りたいくらいには面白いので
しばらく読んでいきたいですby GRAY-
0
-
-
4.0
だいすき
大好きな漫画です!絵もストーリーも好き!でも、人妻編より結婚前の方が好みです。吉野の君との出来事は涙が出ちゃう位切なくなりました。でも面白いです。
by 野菜生活(オレンジ)-
0
-