みんなのレビューと感想「西洋骨董洋菓子店」(ネタバレ非表示)(6ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
美味しい
美味しい漫画!(笑)すごく素敵な漫画です!絵のタッチも繊細で、ストーリーも面白いです。ドラマ化されてたのは知りませんでした!
by ぽむび-
0
-
-
5.0
ドラマもこちらも素晴らしい
大団円とは行かないのが、よしながふみ先生の愛だなと思って、その感性が好きになった名作です。
人は、許すも許さないも、受け入れるも受け入れないも、一筋縄ではいかないからこそ、愛おしい存在だと、細やかに描いてくれる。
それなのに、すっきりして、幸せを考えさせてくれる。
ドラマはドラマで別軸と割り切って楽しんだのも良い思い出です。
シンプルにお勧めします。by 蛇結茨-
0
-
-
5.0
大好きな作品!
ドラマもみていました!リングのジャニーズ神田くんはタッキーが演じていて、今では超貴重ですよね。歌もミスチルでとても良かった! 作中の洋菓子の美しさもひときわで、どこかにこんなお店があったらいいのに、と思いながら見ていました。伏線を拾いながらラストは衝撃的です!おすすめの作品です!
by さんびゅう-
0
-
-
5.0
なんて楽しい!
風変わりなケーキ屋が舞台の物語です。なんという事のない日常を描いているのに、同性愛者だったり、元ボクサー、大金持ちの出てあったりと皆いわくつきの人物だらけです。他の作品でもそうですが、この作者の食べ物の描写が、とても素晴らしくてほんとに食べなくなります。色んな作品を読んで、もっと深めたいな思います。
by うっちー、-
0
-
-
5.0
衝撃のラストを見逃すな!
最初の方で伏線のあった事件がこのケーキ屋の作った要因。そして、そこから事件に関わった人達も気づいたら集まっていて、どんどん広げる大風呂敷を最後に一気に畳み掛けるように仕舞ってくラストは絶対に見てほしい。
なぜ、ケーキ屋なのか、なぜ、男を気持ち悪いと言うのか、全て最後で分かります。by 山形一眼-
2
-
-
5.0
な!!
な、な、な、な、なつかしぃぃぃーー!!
たっきーと藤木さんのドラマ、アンティーク。
めちゃくちゃ好きでした。by 匿名喜望-
0
-
-
5.0
ほろ苦いけど癒される
今さらですが、初めて読みました。恥ずかしながらドラマの存在も知らず。
読んでいて古い作品だとは気づかず、ヤマンバのくだりで
え?その時代だったの!と衝撃でした。
よしなが先生の作品は
大奥といい、何食べといい
時代も背景も超越してキャラクターがどこかで生きて現在進行形で存在しているような気持ちになってしましますby ポナペティ-
0
-
-
5.0
なかなか面白い
BL系は少し抵抗あったけど、ゆるいコメディタッチで、ラブストーリーでもないし、全然大丈夫だった。ゲイで天才菓子職人のつくるケーキとノンケのオーナーやスタッフのいる職場でおこる楽しい話。
by 餅もっちー-
0
-
-
5.0
無料分を一気に読んでしまいました。3人とも超個性が強くて、そして其々の才能を活かしてる!こんなケーキ屋さんがあったら通っちゃいますね(^^)
by からすやま-
0
-
-
5.0
懐かしい
前にコミックスで読んだことがあり、久しぶりに読みました。
繊細なお菓子をむしゃむしゃ食べてしまう描写がおかしかったのを覚えています。
美味しいケーキが食べたくなりましたby あまととん-
0
-